Gamakatsu

尾鷲の磯がアツい‼︎ (三重県尾鷲) Gamakatsu

尾鷲の磯がアツい‼︎ (三重県尾鷲)

8月中旬、尾長グレの好釣果が続く三重県・尾鷲へ、GFG(がまかつファングループ)の先輩方と釣行しました。当日は天候に恵まれ、波も穏やか。船長のご配慮により、大型グレの実績磯「寺島」へ渡礁することができました。釣り座に立つ…釣行日2025年8...
タマン遠征とロカベラ・ベイトプロトロッド(長崎県五島列島) Gamakatsu

タマン遠征とロカベラ・ベイトプロトロッド(長崎県五島列島)

今回はプライベートも兼ねて、タマンを狙いに遠征してきました。目的はただの釣りではなく、パックスタイル-ロカベラのベイトプロトロッドのテストも兼ねています。夏の磯といえば、やはり「磯のダンプカー」ことタマン。圧倒的なパワー…釣行日2025年8...
Gamakatsu

がまかつ×釣りハックコラボ動画が公開されました

コツさえ掴めば1投1匹。ルアーを使った鮎釣りの“面白さ”を完全に知ってしまった件。 ラグゼ 舞香   ルアーもエサも使わず釣りまくる。日本古来の伝統釣法は想像よりずっと釣れる釣りだった件。 がま鮎 ショートスペシャル
Gamakatsu

【FishingLover東海】パワーロッドで掛ける最盛期の鮎の友釣り~岐阜県 長良川~ を公開しました

【FishingLover東海】パワーロッドで掛ける最盛期の鮎の友釣り~岐阜県 長良川~今回の舞台は、岐阜県の清流・長良川。 休日には多くのアングラーが訪れる、言わずと知れた大人気フィールド。 がまかつフィールドテスターの渡邉 敦と、がまか...
ゾクゾクするトップでベコン!(四国地方) Gamakatsu

ゾクゾクするトップでベコン!(四国地方)

お盆休みは、車中泊の釣り旅を満喫しましたトモチンです。前半は、四国でGBT。GBTとは、「グレートベコンツアー」の略。トップでベコン!って言わせて釣る。魚を探すワクワク、追わすドキドキ、合わせのハラハラ、ファイトのゾクゾ…釣行日2025年8...
真夏のサーフでシロギス(鳥取県中部) Gamakatsu

真夏のサーフでシロギス(鳥取県中部)

今年の夏は連日暑い日が続いていて日中の釣りは非常に危険なので控えていましたが、先週釣行した友人から遠投で良型のキスがよく釣れたとの情報をいただいので、2人で鳥取のサーフへ出かけました。 がま投 アルティメイトス…釣行日2025年8月24日場...
8月中旬イカメタル事情~天国モードと地獄モードの差が激しすぎる件(京都府久美浜沖) Gamakatsu

8月中旬イカメタル事情~天国モードと地獄モードの差が激しすぎる件(京都府久美浜沖)

こんにちは!夜のイカメタルしか行ってないのに謎に日焼けしまくりなスタッフ中政です。🎣 お盆前半戦:久美浜エリア MO3さんへ3日前に釣行した知人から「数もサイズもめっちゃいい」と聞いていたので期待値は爆上がり!水深60m…釣行日2025年8...
双六川釣行記(岐阜県飛騨市) Gamakatsu

双六川釣行記(岐阜県飛騨市)

岐阜県の高原川に行ってきました。お盆休みの年中行事なのですが今年の暑さはそれをためらわせるほどのモノでした。インフルエンザ罹患中かと思わせる連日の38℃越えの気温はさすがに釣りバカの足を鈍らせます。しかしながら、バカ中の…釣行日2025年8...
EGTR XX全機種展示会開催! (愛知 フィッシング遊岡崎店様) Gamakatsu

EGTR XX全機種展示会開催! (愛知 フィッシング遊岡崎店様)

平素より弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。このたび、下記の通りEGTR XX製品展示会を愛知県のフィッシング遊岡崎店様にて開催いたします。    開催日程:2025年9月7日(日)開催時間:13:00~17:00開催...
Gamakatsu

明日から始めるクエ釣り入門🔰幻の高級魚は狙って釣れる! を公開しました

明日から始めるクエ釣り入門🔰幻の高級魚は狙って釣れる!クエの魚影が過去で一番に濃い今日この頃!?クエ釣りをはじめるなら今しかない! 「クエ釣りは敷居が高いように思う人も多いかもしれませんが、思っているよりはずっと簡単な釣りですよ。簡単という...
Gamakatsu

口太グレ・尾長グレ混在時代の到来 確実に口元へ掛けるアジャストグレ

口太グレ・尾長グレ混在時代の到来 確実に口元へ掛けるアジャストグレ
Gamakatsu

獰猛なる巨獣 クエの要塞を攻略せよ がまくえDOHRA

獰猛なる巨獣 クエの要塞を攻略せよ がまくえDOHRA
Gamakatsu

軽い × 掛ける × 曲げ込める New Style先調子 3つのF

軽い × 掛ける × 曲げ込める New Style先調子 3つのF
Gamakatsu

Fine調子を進化させよ 軽快な先調子を求めて

Fine調子を進化させよ 軽快な先調子を求めて
2025がま磯新製品、特集ページを公開しました Gamakatsu

2025がま磯新製品、特集ページを公開しました

2025がま磯新製品、特集ページを公開しました。 Fine調子を進化させよ 軽快な先調子を求めて  軽い × 掛ける × 曲げ込める New Style先調子 3つのF  獰猛なる巨獣 クエの要塞を攻略せよ がまくえDOHRA      口...
Gamakatsu

【アジャストグレ】不意の尾長を逃さない!口太・尾長の口元にアジャストする鈎 ムービーを公開しました

【アジャストグレ】不意の尾長を逃さない!口太・尾長の口元にアジャストする鈎口太グレ・尾長グレ混在時代の到来!確実に口元へ掛ける『アジャストグレ』A1 アジャストグレ太平洋一帯はもちろん日本海の北陸・東北でさえ50cmを超える尾長グレの釣果が...
Gamakatsu

【がま磯グレスペシャルF】3つのFを冠した新たな先調子ロッド ムービーを公開しました

【がま磯グレスペシャルF】3つのFを冠した新たな先調子ロッドかつてがま磯には「ファイン(F)調子」という操作性に特化した軽快な先調子ロッドが存在した。初代「マスターモデル口太F」は熱烈な支持を得たエポックメイキングなロッドだった。その調子を...
庄内エリアのアマラバゲーム(山形県鶴岡市) Gamakatsu

庄内エリアのアマラバゲーム(山形県鶴岡市)

全く雨が降らず連日の猛暑で水不足が深刻な状況でしたが、今回の雨で状況を脱したものの大雨の影響で沿岸エリアは、川からの濁りが酷く釣果が心配されました。 出来る限り川水の影響が少ないエリアをセレクトし実釣を開始しま 釣行日2025年8月16日場...
ノリノリチヌトップ!!(東京湾) Gamakatsu

ノリノリチヌトップ!!(東京湾)

早起きしてチヌトップへ!フックは細軸のトレブルSPM-に変更。 トレブル SP シリーズ釣行日2025年8月9日場所東京湾釣果クロダイ10枚早起きしてチヌトップへ!フックは細軸のトレブルSPM-に変更。 トレブル SP シリーズフックが命の...
渓流相の川で綺麗な鮎と(富山県富山市) Gamakatsu

渓流相の川で綺麗な鮎と(富山県富山市)

8月16日、富山県富山市八尾町を流れる井田川の支流(婦負漁協)の野積川(のずみがわ)へ釣行しました。神通川へ釣行の予定でしたが前日に1時間に100mmの猛烈な雨が降り増水した為、支流の井田川へ下流部から見ていきますが混ん 釣行日2025年8...
高級魚アラを狙ったジギング(山形県酒田沖) Gamakatsu

高級魚アラを狙ったジギング(山形県酒田沖)

8月15日酒田沖小潮酒田沖150m当日は潮が効かずドテラでも幾らも動かない状態。そんな中、ジグドライブB60Lに170g前後のジグを中心探る展開。ラグゼ ジグドライブ R  1時間に1バイトをロッドに 釣行日2025年8月15日場所山形県酒...
三浦半島ドリーム(神奈川県三浦半島) Gamakatsu

三浦半島ドリーム(神奈川県三浦半島)

私が住む三浦半島は、神奈川県の南部に位置する小さな半島で、東を東京湾、南に太平洋、西に相模湾を抱える小さな半島です。 「浦」という字は元々海や海岸を意味するそうで、「3つの浦=三浦」と名がついたそうです。関東地 釣行日2025年8月13日場...
盛期の鮎釣り(鳥取県千代川) Gamakatsu

盛期の鮎釣り(鳥取県千代川)

夏は暑くて鮎釣り以外考えられない広報課の室谷です! ひと時の夏季休暇、癒しを求めて初めての鳥取県千代川へ鮎釣りへ行ってきました!9時にオトリ屋につき、日券とオトリを二匹購入し、オトリ屋下の瀬に入りました。&nb 夏は暑くて鮎釣り以外考えられ...
夏磯の半夜釣り(三重県尾鷲) Gamakatsu

夏磯の半夜釣り(三重県尾鷲)

夏磯を満喫するためGFG(がまかつファングループ)青年部部長の榊原君と半夜で尾鷲の磯へ釣行しました。 少し波がある予報だったので湾内磯を覚悟していましたが、運良く沖磯のA級磯の立神の高場へ渡礁することができまし 釣行日2025年8月12日場...
第47回G杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権 地区予選 椎の木湖会場(埼玉県羽生市) Gamakatsu

第47回G杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権 地区予選 椎の木湖会場(埼玉県羽生市)

G杯へら鮒椎の木湖予選に参加しました。前後半3時間の総重量で上位5位以内に入れば秋に行われる全国大会の出場権を得られます。 試釣の結果から釣り方はチョーチンセット釣りとしました。一つの桟橋に120名ほど並んで一 釣行日2025年6月21日場...
Gamakatsu

【ファミリー・カップル必見】夏の海釣り&絶品グルメ旅|手ぶらOK・簡単釣りで大満足!を公開しました

夏休みは海とグルメを満喫しよう!🌊🍣和歌山県のビーチ、釣り公園で初心者でも楽しめる「サビキ釣り」「キス釣り」「アジング」に挑戦🎣 黒潮市場では“さばきたて”のマグロを堪能!  📍ロケ地:・和歌山県浜の宮ビーチ/和歌山マリーナシティ👀見どころ...
大分県イカメタル最盛期!スピードメタルSSの実力やいかに⁉︎(大分県豊後水道) Gamakatsu

大分県イカメタル最盛期!スピードメタルSSの実力やいかに⁉︎(大分県豊後水道)

7月中旬~9月は大分のケンサキイカシーズン!夏の風物詩、イカメタルゲームに出撃してきました! 今シーズンは専用ロッドを導入!LUXXE SPEED METAL SS を使用してみました!大分エリアは深棚を釣るこ 釣行日2025年7月27日、...
「夏タチ」申し上げます!(兵庫県洲本沖) Gamakatsu

「夏タチ」申し上げます!(兵庫県洲本沖)

「夏タチ」というワードだけで元気になれるトモチンです。泉佐野から出船の「上丸」へ行ってきました。シーズン初だったので楽しみすぎる♪当日は、長潮。出船のキャビンの中、常連さん曰く、「今日は小型が多いかも」との事。数を伸ばし 釣行日2025年8...
Gamakatsu

尾長グレの新聖地”佐渡”に久保野孝太郎がプロトロッドで挑む【G WORLD #57】

尾長グレの新聖地”佐渡”に久保野孝太郎がプロトロッドで挑む【G WORLD #57】57回目の『G WORLD』は、新潟県佐渡島チャレンジ。近年、磯でのフカセ釣りで良型のオナガが釣れるようになり、伊豆半島のエキスパート久保野孝太郎が挑戦する...
Gamakatsu

【LUXXE LAUGHIN‘300】水中映像で見る圧倒的存在感のジャイアントベイト”ラフィン300″

【LUXXE LAUGHIN‘300】水中映像で見る圧倒的存在感のジャイアントベイト”ラフィン300″圧倒的存在感でバスの本能を刺激するジャイアントベイト”ラフィン300″。 その圧倒的な集魚力、構造に秘められた思いを、LUXXEルアービル...