Fish Arrow

SPB Tube Vol.412023年はタチウオのアタリ年! Fish Arrow

SPB Tube Vol.412023年はタチウオのアタリ年!

【SPB Tube Vol.41】今年は大阪湾でタチウオの釣果情報もポツポツとある中、淡路島の志筑一文字でタチウオ釣りに挑戦。長時間蓄光素材「ルミノーバ」を使い驚異の明るさを誇る「フラッシュJルミノーバ」が今年も大活躍!時合い突入後釣れまく...
フィッシングショーOSAKA2024【 フィッシュアロー出展情報 】 Fish Arrow

フィッシングショーOSAKA2024【 フィッシュアロー出展情報 】

フィッシングショーOSAKA2024【 フィッシュアロー出展情報 】2024-01-05 お知らせ2024年2月3日(土)、4日(日)にインテックス大阪にて開催されますフィッシングショーOSAKA2024にフィッシュアローも出展いたします。...
SPB Tube Vol.402023 ブレードジグゲーム「コロジグ」祭り! Fish Arrow

SPB Tube Vol.402023 ブレードジグゲーム「コロジグ」祭り!

【SPB Tube Vol.40】は、大阪湾の遊漁船チェイスさんでフィッシュアロー×ウロコのコラボブレードジグ「コロジグブレード」を使ってサワラ(サゴシ)を狙いにいってきました。前日までまったく釣れていない中、開始早々に、にっしゃんがサゴシ...
東京湾のSEXY FISHさんからの釣果報告 Fish Arrow

東京湾のSEXY FISHさんからの釣果報告

東京湾のSEXY FISHさんからの釣果報告2023-11-29 松本猛司レポート東京湾のSEXY FISHさんからの釣果報告。VT-JACK230で88cmのエグいランカーシーバス釣れました詳細はこちら
SPB Tube Vol.39「KICKNOCKER 168」のポテンシャル! Fish Arrow

SPB Tube Vol.39「KICKNOCKER 168」のポテンシャル!

【SPB Tube Vol.39】は、西日本ビッグシーバスのメッカ、島根県・中海で新製品 フィッシュアロー×テッケル・コラボ「KICKNOCKER 168」を使ったトップウォーターゲーム!「KICKNOCKER 168」の飛距離とワンノック...
岩国沖でもVTジャックが炸裂 Fish Arrow

岩国沖でもVTジャックが炸裂

岩国沖でもVTジャックが炸裂2023-11-29 松本猛司レポートフィッシングガイドサービスさんからも岩国沖でもVTジャックが炸裂。全国、どこでもVTジャックは釣れます!詳細はこちら
SPB Tube Vol.3850cmUP3連発!破壊力抜群のビッグベイトゲーム! Fish Arrow

SPB Tube Vol.3850cmUP3連発!破壊力抜群のビッグベイトゲーム!

【SPB Tube Vol.38】は、思い出に残る一匹を求めビッグベイトゲームに挑戦!新製品の「VT-JACK210」を使い、合川ダム(和歌山県)に挑みます。サイズダウンし使いやすくなった「VT-JACK210」のビッグベイトゲーム。是非、...
テスター楠本くんからの報告 Fish Arrow

テスター楠本くんからの報告

テスター楠本くんからの報告2023-11-29 松本猛司レポートテスター楠本くんからの報告。リアルなフラッシュJ 1インチのマイクロワインドでメッキがポチャパク。マイクロワインドにはフラッシュJの張りのあるマテリアとフラッシングが最強です。...
SPB Tube Vol.37「VT-JACK」の新たな扉 ギラスト! Fish Arrow

SPB Tube Vol.37「VT-JACK」の新たな扉 ギラスト!

【SPB Tube Vol.37】は、早春の合川ダムへ行ってきました。春といえばビッグベイト!午前中投げ倒しますが、反応なし……。午後から「フラッシュJ」のミドストを投入すると、バスが反応し始めます。そんな中、「VT-JACK」の新たな扉!...
石田さんからの釣果報告 Fish Arrow

石田さんからの釣果報告

石田さんからの釣果報告2023-11-29 松本猛司レポート東京湾ビッグベイトシーバスを楽しんでおられる石田さんからの釣果報告。VTジャックでランカーシーバス!VTジャック、本当に良く釣れます!詳細はこちら
SPB Tube Vol.36驚愕トータル16匹! 真冬の東京湾ビッグベイトシーバスゲーム! Fish Arrow

SPB Tube Vol.36驚愕トータル16匹! 真冬の東京湾ビッグベイトシーバスゲーム!

【SPB Tube Vol.36】は、真冬の東京湾でビッグベイトシーバスゲーム。秋のビッグベイトシーバス(10月~12月)では、もはや定番になり盛り上がってますが、今回は初めて2月にチャレンジ!密かに釣果もでていて盛り上がってる真冬のビッグ...
島根県のオスギスタイルさんから釣果報告 Fish Arrow

島根県のオスギスタイルさんから釣果報告

島根県のオスギスタイルさんから釣果報告2023-11-28 松本猛司レポート島根県のオスギスタイルさんから釣果報告。キックノッカー168で2本キャッチ!こだわりの絶妙なサイズは非常に使いやすいです!詳細はこちら
SPB Tube Vol.35話題のFishArrow × DRT! 水中ダート系ビッグベイト! Fish Arrow

SPB Tube Vol.35話題のFishArrow × DRT! 水中ダート系ビッグベイト!

SPB Tube Vol.35は、東京湾のビッグベイトシーバスゲームへ。2023年発売予定のFishArrow × DRT コラボルアー「ダートジャック」を使い捕食でシーバスを狙います。また発売中のウッド製 強波動ウェイクベイト「ワイルドウ...
東京湾のゴーゴーガイドサービスさんからの釣果報告 Fish Arrow

東京湾のゴーゴーガイドサービスさんからの釣果報告

東京湾のゴーゴーガイドサービスさんからの釣果報告2023-11-28 松本猛司レポート東京湾のゴーゴーガイドサービスさんからの釣果報告。キックノッカー168 ゴーゴーレッドヘッドが炸裂!レッドヘッド釣れるシーバスの定番カラーですが、ゴーゴー...
SPB Tube Vol.34話題のFishArrow × UROCO コラボブレードジグ! Fish Arrow

SPB Tube Vol.34話題のFishArrow × UROCO コラボブレードジグ!

今回は、大阪湾のサワラブレードゲームへ。FishArrow × UROCO コラボブレードジグのテストも兼ねた取材になりましたが、プロト10号がかなりいい感じ!早巻きでの安定性もよくなり完成が見えてきました。まだまだ改良し、最強に釣れるジグ...
テスターみなとくんからの報告。 Fish Arrow

テスターみなとくんからの報告。

テスターみなとくんからの報告。2023-11-28 松本猛司レポートテスターみなとくんからの報告。朝日が出るタイミングの極寒の中スタートトップバッターはキックノッカー168開始早々に豪快なバイトで喰い上げてくれました寒くてもトップで出てくれ...
SPB Tube Vol.33ただ巻きでバホバホ!ワイルドウェイカー祭り! Fish Arrow

SPB Tube Vol.33ただ巻きでバホバホ!ワイルドウェイカー祭り!

今回は、東京湾ビッグベイトシーバスゲームへ。強波動ウェイクベイト「ワイルドウェイカー」が開始早々に炸裂!ウッド製の高浮力ボディが強い水押しと水に絡みつく艶めかしいアクションをだすことで、次々とシーバスを仕留めていきます。投げて巻くだけでアピ...
テスターの小町くんからの釣果報告 Fish Arrow

テスターの小町くんからの釣果報告

テスターの小町くんからの釣果報告2023-11-27 松本猛司レポートテスターの小町くんからの釣果報告。東京湾にて夜のコノシロパターンも最盛期を迎えています。TOPに反応する個体が小型中心だったので、深いレンジを狙いVT-JACKに変更する...
SPB Tube Vol.32今年の東京湾はウェイクベイトが激アツ! Fish Arrow

SPB Tube Vol.32今年の東京湾はウェイクベイトが激アツ!

シーズンの始まった東京湾ビッグベイトシーバスゲームへ。トップウォーターからスタートするも、反応も少なく厳しい状況。そこで表層の少し下を引いてこれるウェイクベイト「ワイルドウェイカー」にチェンジするとシーバスの反応が!トップウォーターに出きら...
第38回JFLCCアンティークタックル&ビルダーズショーin大阪 Fish Arrow

第38回JFLCCアンティークタックル&ビルダーズショーin大阪

第38回JFLCCアンティークタックル&ビルダーズショーin大阪2023-11-26 松本猛司レポート第38回JFLCCアンティークタックル&ビルダーズショーin大阪。朝から多くの行列。オールドルアーやハンドメイドルアーなど活気あふれる会場...