TAKAMIYA 「水辺感謝の日」清掃活動を実施致しました! 10月の第3日曜日は『水辺感謝の日』にあわせまして、清掃活動を実施致しました。ポイント各店においては、定期的に近隣の清掃活動を行なっておりますが、10月の第3日曜日は「水辺感謝の日」ということもあり、全国各地にて一斉に清掃活動を実施しており... 2025.10.20 TAKAMIYA
TAKAMIYA 行橋バイパス店移転パワーアップオープン! 2025年9月10日(水)、『行橋苅田店』が移転し、新たに『ポイント行橋バイパス店』としてリニューアルオープンいたしました。オープン当日はあいにくの雨模様で足元の悪い中、多くのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございました。今回の移転リ... 2025.10.20 TAKAMIYA
TAKAMIYA 内定式が開催されました! 10月8日(水)、2026年度入社予定の皆さまの内定式を開催いたしました。当日は社長より、当社の取り組みや今後の課題、そして入社までに大切にしていただきたい心構えについてお話がありました。その後、緊張感に包まれるの中で内定証書が授与され、役... 2025.10.10 TAKAMIYA
TAKAMIYA 5daysインターンシップが開催されました! 8月に1回、9月に2回の計3回、5daysインターンシップが開催されました。昨年度までの「3daysお仕事体験」をさらにパワーアップさせ、2日間追加した本インターンシップには、全国各地から多くの学生にご参加いただきました。◆プログラム内容◆... 2025.09.25 TAKAMIYA
TAKAMIYA ちいき未来研究所に「経営者インタビュー」が掲載されました! 山口県・広島県・北部九州の未来を展望する経済情報誌地域みらい研究所調査月報(旧やまぐち経済月報)の8月号に弊社代表取締役社長 上田桂嗣のインタビューが掲載されました。ぜひご一読ください。▶外部リンク ちいき未来研究所 2025.08.19 TAKAMIYA
TAKAMIYA 鮎釣り研修が開催されました!~球磨川~ 7月30日(水)、熊本県・球磨川水系にて「鮎釣り研修」が開催されました。当日は、絶好の釣り日和となり、天候に恵まれながら研修を実施することができました。 今年2回目の研修となりますが、今回は各エリアの店舗から選抜されたメンバーに加え、弊社社... 2025.08.10 TAKAMIYA
TAKAMIYA 鮎釣り研修が開催されました!~高津川~ 7月9日(火)、島根県・高津川にて「鮎釣り研修」が開催されました。天候が心配される中ではありましたが、当日の高津川は好天に恵まれ、予定通り研修を実施することができました。 この「鮎釣り研修」は2019年よりスタートし、今年で8回目の開催とな... 2025.07.20 TAKAMIYA
TAKAMIYA 松江南店パワーアップオープン! 6月25日(水)『ポイント松江南店』が移転オープンを致しました。この度は『ポイント松江南店』のオープンセールに多くのお客様へご来店頂き、誠にありがとうございました。今回は移転ということで、オープンまでの約2週間、全国の各店舗より選抜された若... 2025.07.06 TAKAMIYA
TAKAMIYA 関門海峡にて本社釣り研修が開催されました! 6/7(土)、本社スタッフにて釣り研修が開催されました。今年度も85名と多くのスタッフの参加となり、北九州つりいこか倶楽部でもおなじみの関門の船長ご協力のもと、遊漁船9隻を利用させて頂き”関門海峡での一つテンヤ釣り”に行って参りました。タカ... 2025.06.14 TAKAMIYA
TAKAMIYA 「ごみゼロの日」清掃活動を実施致しました! 5月30日は『ごみゼロの日』ということで、清掃活動を実施致しました。ポイント各店においては、定期的に近隣の清掃活動を行なっておりますが、毎年5月30日は「ごみゼロの日」ということもあり、全国各地にて一斉にポイントスタッフが清掃活動を実施して... 2025.06.04 TAKAMIYA
TAKAMIYA 2年目社員フォローアップ研修が開催されました! 5/27(火)~5/29(木)の3日間、2年目社員の皆さんが約半年ぶりに本社へ帰社し、「2年目社員フォローアップ研修」が開催されました!初めての後輩ができ、多くの経験をされた皆さんが一堂に会する待望の集合研修となりました。 先日行われまし... 2025.05.30 TAKAMIYA
TAKAMIYA 各店舗にて春の研修が開催されました! 5/13(火)、ポイント全店店休日を頂き、研修が開催されました。年に一度、全店店休日を設けて開催されるこの研修は、スタッフが大変楽しみにしている研修の一つです。当日は天候にも恵まれ、各地域で笑顔と釣果が沢山あふれる一日となりました。研修では... 2025.05.21 TAKAMIYA
TAKAMIYA NHKおはBizにて「無人店舗」が紹介されました! この度、NHKのおはBizにて弊社が運営する”無人店舗『いつでも餌蔵』” の事前に取材を受けました。取材を受けたのは、福岡県北九州市にある「ポイント赤坂海岸店」です。紹介ページはこちら▶▶▶ 2025.04.23 TAKAMIYA
TAKAMIYA 新入社員研修が開催されました! 3月26日(水)、2025年度の新入社員をはじめとした、総勢38名が入社式に参加し、新入社員研修がスタートしました。折しも、新入社員の新たな門出を祝福するかのように桜も満開となる中、入社式が執り行われました。全国各地から集まった新入社員の皆... 2025.04.18 TAKAMIYA
TAKAMIYA 西日本釣り博2025が開催されました! 3/15(土)・16(日)に『西日本釣り博2025』が開催されました。2年ぶりの開催となる西日本釣り博は、足元の悪い中ではございましたが、今年度も大変多くのお客様にご来場いただきました。お客様はもちろん、出店をされたメーカー様・アングラー様... 2025.04.10 TAKAMIYA
TAKAMIYA 『釣りのワンシーン 動画コンテスト』開催中です! Thanks to Nature.自然と生きる仕事。私たちは自然の中で生きています。これからの企業に必要なことは、持続可能な社会システムの構築、そして自然との共生です。タカミヤは、70年の歴史の中で、釣り道具の販売を通じて、「自然と生きるこ... 2025.03.25 TAKAMIYA
TAKAMIYA 西日本釣り博2025に出展します! 3/15(土)・16(日) に西日本総合展示場(福岡県北九州市・小倉)にて『西日本釣り博2025』が開催されます。※詳細は、西日本釣り博公式サイトよりご確認くださいませ。タカミヤもブースに出店予定です!! ※前売り入場券は、全国のポイントで... 2025.03.03 TAKAMIYA
TAKAMIYA 釣具のポイントのテーマソングが新しくなりました! Thanks to Nature.自然と生きる仕事。私たちは自然の中で生きています。これからの企業に必要なことは、持続可能な社会システムの構築、そして自然との共生です。タカミヤは、70年の歴史の中で、釣り道具の販売を通じて、「自然と生きるこ... 2025.03.03 TAKAMIYA
TAKAMIYA ハラスメント研修を開催致しました 2025年2月に昨年に引き続き、全国の店長、本社管理職者を対象にハラスメント研修を行いました。特定社会保険労務士の高橋美紀様をお招きし、ハラスメントの現状から職場で起こりうるハラスメントの予防、対策まで分かりやすくお話頂きました。そして、近... 2025.02.22 TAKAMIYA
TAKAMIYA 2025社長インタビューが更新されました TOP INTERVIEW 2025『釣具新聞2025新年号』より ※記事のご提供:名光通信社様2025年の元旦にあたり、社員の皆様とともに初売りを迎えることができました。たくさんのお客様にご来店頂き心より御礼申し上げます。本年も変わらぬご... 2025.02.06 TAKAMIYA
TAKAMIYA 各店舗にて初売りが行われました! 2025年1月1日~3日の計3日間、各店舗にて初売りが行われました。元日より多くのお客様にご来店いただきまして誠にありがとうございました!今年度もお客様に寄り添い、一匹を釣るお手伝いが出来る様、誠心誠意努めて参りますので変わらぬご愛顧を宜し... 2025.01.07 TAKAMIYA
TAKAMIYA 『冬季期間』営業時間のお知らせ 冬期期間は営業時間が変更となります。通常の営業時間とは異なりますので、ご来店の際にはご注意くださいませ。※詳しくは下記サイトよりご確認をお願い致します。●『冬季営業時間のご案内』●『年末年始営業時間のご案内』ご迷惑をおかけいたしますが、何卒... 2024.12.18 TAKAMIYA
TAKAMIYA 「優良申告法人」として再表敬を受けました! 2024年11月12日、福岡県北九州市の八幡税務署より「優良申告法人」として再表敬を受けました。優良申告法人とは「申告納税制度の趣旨に即した適正な申告と納税を継続し、他の納税者の模範としてふさわしいと認められる法人」として、所轄税務署長から... 2024.12.09 TAKAMIYA
TAKAMIYA 新入社員フォローアップ研修が開催されました ! 10月29日(火)~10月31日(木)の3日間、新入社員の皆さんが約半年ぶりに本社へ帰社をし「新入社員フォローアップ研修」が開催されました。全国のポイントへ配属をされた同期とともに過ごす半年ぶりの集合研修となります。新入社員フォローアップ研... 2024.12.09 TAKAMIYA
TAKAMIYA 「水辺感謝の日」清掃活動を実施致しました! 10月の第3日曜日は『水辺感謝の日』にあわせまして、清掃活動を実施致しました。ポイント各店においては、定期的に近隣の清掃活動を行なっておりますが、10月の第3日曜日は「水辺感謝の日」ということもあり、全国各地にて一斉に清掃活動を実施しており... 2024.12.09 TAKAMIYA
TAKAMIYA 3年目社員フォローアップ研修が開催されました! 10月15日(火)~10月17日(木)の3日間、入社3年目の社員の皆さんが約1年半ぶりに本社へ帰社をし「3年目社員フォローアップ研修」が開催されました。今回の研修もまた、新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、2年目社員フォローアップ研修... 2024.12.09 TAKAMIYA
TAKAMIYA 内定式が開催されました! 10月10日(木)、2025年度ご入社予定の皆さんの内定式が開催されました。 当日は会長より、企業経営についてお話があった後、役員から歓迎と激励のメッセージが送られました。また、緊張感に包まれる中、皆さんに内定証書が授与され、お一人おひとり... 2024.12.09 TAKAMIYA
TAKAMIYA 鮎釣り研修が開催されました!~三隈川~ 9月11日、今年度2回目となる「鮎釣り研修」が大分県三隈川にて開催されました。今回選抜された九州エリアのスタッフは、過去に開催された鮎釣り研修参加を機に鮎釣りを始めたスタッフばかりで、それぞれ経験を積んでいる事もあり、更なるスキルアップを目... 2024.12.09 TAKAMIYA
TAKAMIYA 3days仕事体験が開催されました! 8月7日~9日、8月21日~23日、9月4日~6日の計3回、3days仕事体験が開催されました。1日目は、本社にて店舗を支える物流や広報、商品企画の業務体験、2日目は、うみんぐ大島(海上釣り堀)へ釣り体験、3日目はポイント八幡本店にて店舗業... 2024.12.09 TAKAMIYA
TAKAMIYA 鮎釣り研修が開催されました!~高津川~ 7月10日、島根県高津川にて鮎釣り研修が開催されました。 当日は天気が心配されておりましたが、開催場所は天候に恵まれ、2019年より開催しております「鮎釣り研修」は、無事に6回目を迎えることができました。今年も各エリアの店舗より選抜されたメ... 2024.12.09 TAKAMIYA