上物フカセ釣り(高知県足摺岬)

Gamakatsu

上物フカセ釣り(高知県足摺岬)
上物フカセ釣り(高知県足摺岬)
上物フカセ釣り(高知県足摺岬)
上物フカセ釣り(高知県足摺岬)
上物フカセ釣り(高知県足摺岬)
高知県足摺岬伊佐漁港から岡野渡船を利用して東磯へ。 まだ海水温も高い中、グレ狙いに釣行してみました。程良く、サラシ波もあり撒き餌に魚が見えだしました。二ヒロ半くらいで30クラスの尾長グレが高活性でした。少し深い…
釣行日2025年9月21日
場所高知県足摺岬
釣果
グレ フエダイ アカハタ
高知県足摺岬伊佐漁港から岡野渡船を利用して東磯へ。 まだ海水温も高い中、グレ狙いに釣行してみました。程良く、サラシ波もあり撒き餌に魚が見えだしました。二ヒロ半くらいで30クラスの尾長グレが高活性でした。少し深いタナに良型が見えたりで三ヒロのタナにすると30後半の口太グレがヒット、沢山のシモリの間に走ろうとパワフルでシャープな引き味。 たまに大型らしき魚がヒットするも根ズレでラインブレイク。多くの魚がヒットしてくれました。釣り上げたグレのサイズは足裏サイズが多く、そんな中、37センチまでの口太グレが釣れてくれました。たまにアカハタやフエダイ、イスズミやブダイなど、沢山の豊富な魚種が釣れてくれました。40cm超えると魚のパワーも強いので、楽しませてくれます。足摺岬のグレ、秋から本格的にグレ釣りシーズンですが新しいグレ竿で狙ってみたいですね。G-HARD V2 セレクトグレ
小型の中からの釣果
この日の海水温、26〜27度 魚は高活性で小型の尾長グレや口太グレも多い。
アカハタ、沢山釣れました
フエダイ、強烈な引き味でした
タックルデータ
ロッド
がま磯グレ競技スペシャルⅢ1.25号53M

G-HARD V2 セレクトグレ 6号
ライン
道糸2号 ハリス2号
エサ
オキアミボイル2枚、袋餌2袋

コメント

タイトルとURLをコピーしました