DUO 琵琶湖の状況は?そしてレアリスNEWワーム! 皆さんこんにちは!琵琶湖ガイドの西島です。ついに琵琶湖周辺の山々に雪が積もる様になりました!道路には全く雪はないのでご安心を。釣りをしていても雪が舞う事はまだ少ない感じです。水温的には下がって10度前後。ウィードの状態はかなり少なくはなった... 2024.12.25 DUO
DUO 【フィッシングショー限定企画】スタンプラリーで限定ルアーをゲット! 釣りフェス 2025 in Yokohamaでは、DUOブースで特別企画「スタンプラリー」を開催します!参加すると、ここでしか手に入らない限定ルアーが当たるチャンス! ▼スタンプラリーの参加方法▼ スマホで簡単参加!DUOブース内に隠された... 2024.12.24 DUO
DUO ベイトが居るのに釣れないとき、どうする? みなさんこんにちは、堀田光哉です先日の釣行が、まさにこのパターンでしたベイトが居るのに反応がない波が立ち上がるとベイトが無数に見えるのですしかも弱めの離岸流の中に入っているので、ヒラメも居そうな雰囲気こんなときはどうします自分はひらすら粘り... 2024.12.23 DUO
DUO レンジ攻略‼️ DUOYouTubeで配信中のヒラメはルアーのレンジが大事‼️ 本編では伝えきれない部分もありますので今回はレポートで細かく解説して行こうと思います🎙️当日の朝思っていた以上に風、波が強い状況でしたが朝一と言うこともありまずは上のレンジをヴ... 2024.12.22 DUO
DUO イワシパターンで狙え!ハイシーズン後半の東京湾!! シーバスハイシーズンも後半戦。今年はコノシロパターンはもちろんですが、何年振り?と感じてしまうイワシパターンが好調です。ハイシーズンのイワシパターンは少し特殊と言えば特殊です。これ本当にイワシパターンと言っていいのか?という部分もあるのです... 2024.12.18 DUO
DUO 雪降る12月 冬を迎え撃つド定番 みなさん、こんにちはレアリスフィールドスタッフのコウヘイです。12月も中旬、広島県では雪が降り、本格的に冬を迎えた印象です。フィールドの水温低下も進み、僕のホームフィールドでは10℃以下となってきています。 そんな冬深まる現場でREALIS... 2024.12.16 DUO
DUO タングステンのジグヘッドのメリット うわ〜カタカナばっかりなタイトル\こんにちば/ 今日は今月、来月発売のスナイプヘッドのタングステンについて こんなメリットがあるよ〜というのを書いていきたいと思います。といってもメリットだらけなのですが 鉛と比べてタングステンは比重が高いじ... 2024.12.16 DUO
DUO 上のレンジはヴィクトで攻略‼️ 一番活性が高いと言っても過言ではない朝マズメ☀️しかしハイシーズン、休日の朝一はどこも激戦区になることも💦潮見表を見て満潮が朝マズメを外れた2番(例8、9時)の時間帯から下げ潮になる日はゆっくりスタートでもチャンスはあります☝️日が昇りきっ... 2024.12.15 DUO
DUO 琵琶湖湖北攻略のキーワード! 皆さんこんにちは!琵琶湖ガイドの西島です。毎日冷たい風が吹き冬本番の琵琶湖湖北エリア!なんですが…まだまだ残りウィードが多く小バスが居座っているエリアもある感じです。基本的にはサイズも上がり冬エリアでいい釣りが出来ていますがウィードをどう対... 2024.12.15 DUO
DUO ジャムだった日【東京湾バチコン・栄宝丸さん】 \こんにちば/先月ロケで行かせてもらった栄宝丸さんに、先日個人的に行ってきました。日によって状況が変わるとのことで撮影時は激渋DAYでしたが、先日は◎渋くてもパクパクDAYでもどっちの状況でも楽しめますね〜それが釣りですねということで、激渋... 2024.12.15 DUO
DUO DUOメンバーシップ イベント特典追加!! 「DUOメンバーシップ」 LINEアプリ上で展開されるサービスで、DUOのルアー(メンバーシップ対象商品)をご購入いただくとポイントが貯まり、オリカラルアーや限定グッズ、超豪華景品と交換できます! ↑LINE友だち登録がまだの方はコチラ↑ ... 2024.12.15 DUO
DUO ビーチウォーカーアクシオン大活躍 ビーチウォーカーシリーズの原点となったビーチウォーカアクシオン、ヒラメ狙いのシンキングミノーの先駆けということで沢山のヒラメをキャッチしたことを覚えています。と言うよりアクシオン以外は、タイドミノーシリーズしかなかったため選択肢が少なかった... 2024.12.15 DUO
DUO DUOメンバーシップ 景品ラインナップ 「DUOメンバーシップ」 LINEアプリ上で展開されるサービスで、DUOのルアー(メンバーシップ対象商品)をご購入いただくとポイントが貯まり、オリカラルアーや限定グッズ、超豪華景品と交換できます! ↑LINE友だち登録がまだの方はコチラ↑ポ... 2024.12.15 DUO
DUO 東京湾奥マイワシパターン 今年東京湾奥でフィーバーしたマイワシパターン。 まだマイワシは多数残っており、シーバスもピーク時よりは減りましたが狙って釣れる数が付いています。 まだ狙えるうちに・・私が今年通って分かったことを参考程度ですが共有したいと思います。 ... 2024.12.15 DUO
DUO 【延期開催】流鮎.擬鮎in利根川 ルアー鮎大会2024 開催可否について 日頃より温かいご声援を頂き誠にありがとうございます。 明日、9月7日(土)に予定しております、 【延期開催】流鮎.擬鮎in利根川 ルアー鮎大会2024 イベントの開催可否判断についてのお知らせです。 明日の大会は予定通り開催致します。 ... 2024.12.15 DUO
DUO 【スナイプヘッドTG】メバル \こんにちば/いよいよフナムシも姿を消し初め真夜中の寒さが良い感じになってきました。そんなタイミングで今月スナイプヘッドTGが発売されます。 という事で、時間は選べなかったのですが私の真冬のお友達のメバチャンに会いに行ってきました〜。干潮6... 2024.12.15 DUO
DUO 【新サービス】DUOメンバーシップについて 9月から始まるDUOの新サービス「DUOメンバーシップ」はご存知でしょうか? LINEアプリ上で展開されるサービスで、DUOのルアー(メンバーシップ対象商品)をご購入いただくとポイントが貯まり、オリカラルアーや限定グッズ、超豪華景品と交換で... 2024.12.15 DUO
DUO 晩秋のコノシロパターン?!先入観を捨てて色々試した方がいい今日この頃。 皆様、こんにちは闇王です。いよいよ2024年も12月に入りました。年々..そう感じるのは私だけ?笑秋のハイシーズンもラストスパートというタイミングまで来ちゃいました。今年は記憶高め水温も高い日が続いてる東京湾フィールドですが、河口部付近を中... 2024.12.15 DUO
DUO 流鮎.擬鮎in利根川 ルアー鮎大会2024 開催可否について 日頃より温かいご声援を頂き誠にありがとうございます。 明日、7月27日(日)に予定しております、流鮎.擬鮎in利根川 ルアー鮎大会2024 イベントの開催可否判断についてのお知らせです。 只今、利根川周辺にて集中豪雨が確認されておりますが... 2024.12.15 DUO
DUO シーク128S(オリジナル)での東京湾奥コノシロ付き攻略法 スライトの登場で少し影が薄くなっている?シーク128sのオリジナルモデル(38g)。 シャローエリアが多く流れが緩い東京湾奥ではスライトよりもノーマルの出番が少ないのは事実ですが、最近の東京湾奥河川におけるコノシロ付き狙いでは128Sの... 2024.12.15 DUO
DUO サーフ感謝祭in新潟開催可否について 日頃より温かいご声援を頂き誠にありがとうございます。今週末7月7日(日)に予定しております、サーフ感謝祭in新潟(会場: 新潟県村上市 瀬波温泉 海浜広場)イベントの開催可否判断についてのお知らせです。開催予定の「サーフ感謝祭2024in... 2024.12.15 DUO
DUO 高級魚⁉︎白アマジギング こんにちは!フィールドスタッフ田村です!先日、白アマダイジギングへ行ってきました!白アマダイは赤アマダイと違い水深が浅いのでスーパーライトタックルで狙えます!底を好む性質なので誘い方は底〜3mをゆっくりネチネチと誘います!アマダイは砂煙幕が... 2024.12.15 DUO
DUO DUO公式LINE 友だち募集! この度、デュオ公式LINEを開設いたしました。 最新情報をお届け新製品やイベント情報など、最新の情報をメッセージでお届けいたします。 ポイントをGET!2024年夏にLINE上で開始予定のDUOのポイントサービス。事前に友だち登録していた... 2024.12.15 DUO
DUO 晩秋はコノフラット! 皆さんお疲れ様です。 冬の入口…ここ北陸では青空が気持ちいいねと見上げると突然、雷、アラレ、ミゾレと天候が急変。いよいよ本格的な冬が目の前にやってきた感じです。 とまぁそんな近況の少し前、晩秋の暖かな空気を感じるド日中に中流域で成立する…コ... 2024.12.15 DUO
DUO ランスフォトコン2024開催中! 北海道限定で展開するタイドミノーのLANCEシリーズ。この度、3回目となる“ランスフォトコン2024”の絶賛開催中です!📷今回のコンテストはなんと!北海道で楽しめるすべての釣りを紹介する総合釣り雑誌North Angler's(ノースアング... 2024.12.15 DUO
DUO コノフラット195F絶好調!乗らないバイトにコノフラット195F 現在東京湾はボートシーバスハイシーズンです。ハイシーズンといえばコノフラット195Fのシーズンです。 毎年のことですがこれしか釣れないねを感じる時期になってまいりました。私の船はもちろんですが、他船の釣果でも釣れているのをよく見かけます。... 2024.12.15 DUO
DUO フィッシングショー2024 in東北 -出展情報ー ーフィッシングショー出展情報ー東北最大級のフィッシングイベント『フィッシングショーin東北』夢メッセみやぎ■開催日程2024/3/30(土) 9:00~17:002024/3/31(日) 9:00~16:00■会場夢メッセみやぎ〒983-0... 2024.12.15 DUO
DUO 今年は!…も!? 今年の相模湖は青田がアツい!確かに例年通りですが今年は減水が早かった事からか青田ワンドの深場の魚が多いように感じます!キーは7~12m、もっと季節が進むと17~20mも狙うと魚からの反応が得られるでしょう!!ワカサギを意識した釣りをするとシ... 2024.12.15 DUO