キラキラ輝くタチウオを求めて! もちろん釣ったら、タチウオ料理をフルコースで!! 12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.10

Hayabusa

キラキラ輝くタチウオを求めて! もちろん釣ったら、タチウオ料理をフルコースで!!        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.10
キラキラ輝くタチウオを求めて! もちろん釣ったら、タチウオ料理をフルコースで!!        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.10
キラキラ輝くタチウオを求めて! もちろん釣ったら、タチウオ料理をフルコースで!!        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.10
キラキラ輝くタチウオを求めて! もちろん釣ったら、タチウオ料理をフルコースで!!        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.10
キラキラ輝くタチウオを求めて! もちろん釣ったら、タチウオ料理をフルコースで!!        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.10
キラキラ輝くタチウオを求めて! もちろん釣ったら、タチウオ料理をフルコースで!!        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.10
キラキラ輝くタチウオを求めて! もちろん釣ったら、タチウオ料理をフルコースで!!        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.10
キラキラ輝くタチウオを求めて! もちろん釣ったら、タチウオ料理をフルコースで!!        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.10
キラキラ輝くタチウオを求めて! もちろん釣ったら、タチウオ料理をフルコースで!!        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.10
キラキラ輝くタチウオを求めて! もちろん釣ったら、タチウオ料理をフルコースで!!        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.10
キラキラ輝くタチウオを求めて! もちろん釣ったら、タチウオ料理をフルコースで!!        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.10
キラキラ輝くタチウオを求めて! もちろん釣ったら、タチウオ料理をフルコースで!!        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.10
キラキラ輝くタチウオを求めて! もちろん釣ったら、タチウオ料理をフルコースで!!        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.10
キラキラ輝くタチウオを求めて! もちろん釣ったら、タチウオ料理をフルコースで!!        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.10
キラキラ輝くタチウオを求めて! もちろん釣ったら、タチウオ料理をフルコースで!!        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.10
12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.10
INDEX
● 初心者も釣りやすいテンビンタチウオ
● キラキラ輝くタチウオを求めて!
● タチウオでフルコースを!
みなさんこんにちは! 12代目アングラーズアイドルの池山智瑛です。今回は友人とタチウオ釣りへ行ってきました。よく釣れている時期だったということもあり、コンスタントに釣れ続けてとても楽しい釣行だったうえ、釣ったタチウオでいろんな料理を作ることができたので、作り方や美味しさをレポートしたいと思います。
初心者も釣りやすいテンビンタチウオ
タチウオの釣り方は、ルアーでねらうジギング、エサでねらうテンヤとテンビン釣りがあります。今回は初心者でもかんたんに楽しみやすいテンビンで釣りをしました。テンビン釣りはほかの釣り方よりテクニックがいらず、エサの付け方もかんたんな釣りで、タチウオのサイズを選ばずいろんなサイズのタチウオを釣ることができるので釣果も伸ばしやすい!
タチウオ用のテンビン仕掛
エサの付け方は真っ直ぐに縫い刺しすることがポイント! ですが…よーく私の写真を確認したら、付け方間違っていました…。「真っ直ぐに縫い刺しすること!」に気を取られ、縫い刺しを始める面を間違えていました。エサの皮面ではなく、身の方からハリを刺し始めるのがセオリーです。みなさん気をつけましょう! いや私、しっかり気をつけます(笑)!
真っ直ぐに縫い刺し。私は間違っていました(笑)
釣り方は、まず船長さんから指示されたタナまで仕掛を落とします。「50~70m!」といった具合に範囲を教えてくれるので、まずはタナの下限まで落として上限まで巻き上げていくといった具合です。巻き上げながら竿を上下に数回動かして誘い、数秒止めてアタリを待ちます。竿を大きく動かした方がいいときやゆっくり動かした方がいいときなど、状況によって変えていきましょう。そしてアタリがあったら、グンっとしっかり竿が引き込まれるのを待ってアワセ、釣り上げます。
キラキラ輝くタチウオを求めて!
朝日を浴びながら出港
朝日を眺めながら7時に出港! 30分ほどポイントまで移動しました。ポイントに到着したら仕掛を落として釣りスタート! 船長さんの指示ダナまで仕掛を落として、巻き上げていきました。今回は電動リールをレンタルしていたので、電動でラクに巻き上げていきましたよ。
初めはゆっくり巻き上げていましたが、「もっと速く巻き上げるといいよ」と船長さんからアドバイスをもらい、巻き上げスピードを速くしてみました。すると早速、コツコツとアタリが手元に伝わってきました! まだ小さなアタリなので巻き上げを止めずに巻き続けます。するとタチウオがエサを食い上げて、グンっと竿がしなるように曲がって大きく引き込まれたので、竿を立ててアワセました。タチウオの重さをしっかりと感じました。丁寧に巻き上げていくと、キラキラと輝くタチウオが!! 友人と釣れた喜びを共有しながら「キレイ~~!」と言葉を交わしました。このキラキラした姿が本当に美しいな~と改めて感じます。
本日1尾目のタチウオ
船長さんに教えてもらった巻き上げスピードだけ、時間やポイントによって微調整しながら釣ることで、そのあともコンスタントに釣れ続けました。が、風が強くて結構船も揺れていたこともあり、少し酔ってしまいました…。なので、適度に休憩しつつマイペースに釣りを楽しみましたよ。
まだまだ釣ります
ところで、タチウオのサイズを測るときに「指の本数」で太さを表現したりしますが、私は指3本ほどのサイズばかり。ところが友人はドラゴンまではいかなくとも、約指5本ほどの太いサイズのタチウオをゲットしていました。この日、船の中で一番大きなサイズだったそうです。
グンっと竿がしなってタチウオの重さを感じる瞬間
ちなみに私がタチウオ釣りで一番好きな瞬間は、グンっと竿がしなってアワセたあとにタチウオの重みを感じる瞬間! 「お! しっかり乗ったぞ!」という喜びと重さを感じながら、どんなサイズのタチウオなんだろうと、ワクワクする期待の気持ちが入り混じって興奮します。ほかの魚とは違う、引き込まれる感覚が手元に伝わってくるのがたまりませんね。この日は何度もその感覚を感じることができましたが、何度経験しても変わらぬ興奮を味わえるのが、釣りの楽しいところ!
結局、この日の釣果は友人と合わせて20尾! ほかのお客さんは40尾ほどと大漁! 少し休憩しつつだったので半分ほどですが、大満足の釣果でした。
満足の釣果に笑顔
タチウオのフルコース作っちゃいました
さて帰宅後、まずは釣ったタチウオをさばいて3枚おろしにしていきます。タチウオは長さがあるのでキッチンスペースには困りますが、ウロコがないのでさばく工程が1つ減るありがたさもあります。さあ、20尾をとにかくさばいていきますよ!
この日一番大きいサイズだったタチウオをお刺身用に切って、半分は「お刺身」のまま、もう半分は「炙り刺し」にすることにしました。炙りはガスバーナーを使って皮面を炙りました。
炙り刺身
お刺身
お刺身はしっかり歯応えがあって、新鮮さを感じられる美味しさがありました。そして炙りは皮面の脂がじわっと出ていて食感はトロッと柔らかくなり、脂で甘さが増したように感じました。食べ比べながら、友人と両方の美味しさを語る時間は楽しかったですね。
次に「竜田揚げ」は、タレに20分くらい浸けてから片栗粉をまぶして揚げました。ふわふわサクサク食感で、そのまま食べても下味がしっかり付いていてとても美味しかったです。
竜田揚げ
そして「煮付け」は、ブツ切りにした身に切れ目を入れて、味が染み込みやすいようにしました。タチウオの身が分厚いわけではなかったのでふんわり感はありませんでしたが、身がしっかりしているので身崩れせずに作ることができました。さらにアラは1度焼いて、臭みを取ってから「アラ汁」に。タチウオの脂が溶け出でマイルドなアラ汁になりました。
煮付け
タチウオだけでこんなにも料理の幅があって、いろんな味わいを楽しめて最高の晩御飯となりました。
フルコース完成
今回はよく釣れる日だったということもあり、釣果も大満足! 私のタチウオ釣りで好きな瞬間もたくさん味わえてとても楽しく過ごすことができました。そして改めて、魚それぞれに引きの違いがあるから面白いんだなーと再確認できました。テンビンタチウオ釣り最高です!!次は何をねらいに行こうかなー?
釣り・アウトドア好きな一般ライターさんを強力募集中!!詳しくはコチラ!
レポーターREPORTER
プロフィール:池山 智瑛(ちあき)
2013年avexとCanCam開催「全国ぷに子オーディション」にて3500名の中から選ばれChubbiness(チャビネス)としてデビュー。ピコ太郎姉妹ユニットとしてアイドル活動し、2019年Chubbiness全員卒業とともに、ソロとしてタレント活動開始。2020年から3年間、三重県地域おこし協力隊としても活動。
X:@Chu_chiaki_avex
TikTok:@chicchi454
インスタグラム:
@chiaki_fishing (URL: https://www.instagram.com/chiaki_fishing/)
YouTube:釣りガール池山智瑛の田舎移住生活
【受賞歴】
釣りフェスティバル2021にて「12代目アングラーズアイドル」グランプリ獲得
【レギュラー番組】
・2023年~ 三重テレビ「新・ええじゃないか」
・2023年~ ボートレース蒲郡YouTube番組「白熱ナイター」
・2022年~ テレビ埼玉「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」
・2020年~ メ~テレ「ジョシばな」

詳細はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました