メーカー

【イベント告知】横浜バチコンアジング展示即売会 出展のご案内 JACKALL

【イベント告知】横浜バチコンアジング展示即売会 出展のご案内

◆開催日時:2025年10月11日(土)◆開催場所:キャスティング横浜磯子店(〒235-0023 神奈川県横浜市磯子区森2丁目9−22)【イベント告知】2025年10月11日(土)、フィッシングマックス 横浜磯子店様にて開催される「横浜バチ...
黄金コンビ炸裂!ラスターブレード×スリークマイキー/天野雄太 JACKALL

黄金コンビ炸裂!ラスターブレード×スリークマイキー/天野雄太

皆さんこんにちは!プロスタッフ天野雄太です。10/4に開催されたJBⅡ河口湖(プロアマ戦)第3戦「タックルベリーCUP」で準優勝。そして年間優勝を果たしました。2024年に続き、2連覇です!!翌日開催されたJB河口湖A第4戦「ジャッカルCU...
渋いヒラメを攻略! Jacksonフィネスヘッド+パワーでスレた状況を打破 Jackson

渋いヒラメを攻略! Jacksonフィネスヘッド+パワーでスレた状況を打破

Jacksonフィールドスタッフの ほそロマンです!北海道・噴火湾で季節ごとのヒラメを追いかけています!今回は、ヒラメ釣りで食いが渋い状況やスレている場面で僕が頼りにしている「Jacksonフィネスヘッド+パワー」での打開策のご紹介です。ヒ...
秋の舞鶴沖でアオリイカ狙い!新作「GEKIDAKI TR」実釣レポート/松本裕之 JACKALL

秋の舞鶴沖でアオリイカ狙い!新作「GEKIDAKI TR」実釣レポート/松本裕之

皆さまこんにちは、フィールドスタッフの松本裕之です。京都舞鶴発のTOPS JAPANへアオリイカ狙いに行ってまいりました。ティップランとオモリグの両方で探りながらその日の状況を見て釣りをするようです。この秋発売されたばかりの「GEKIDAK...
「水辺感謝の日」清掃活動を実施致しました! TAKAMIYA

「水辺感謝の日」清掃活動を実施致しました!

10月の第3日曜日は『水辺感謝の日』にあわせまして、清掃活動を実施致しました。ポイント各店においては、定期的に近隣の清掃活動を行なっておりますが、10月の第3日曜日は「水辺感謝の日」ということもあり、全国各地にて一斉に清掃活動を実施しており...
激トク祭!!「ゲキダキTR」限定カラーをゲット! JACKALL

激トク祭!!「ゲキダキTR」限定カラーをゲット!

アオリイカのハイシーズン真っ只中!ティップランをお楽しみの皆さまへ、特別なプレゼントキャンペーンの開催が決定いたしました。お店で購入時にすぐもらえる!!「ゲキダキTRを3個ご購入」でゲキダキTR限定カラーを1個プレゼント。(サイズ・カラーの...
行橋バイパス店移転パワーアップオープン! TAKAMIYA

行橋バイパス店移転パワーアップオープン!

2025年9月10日(水)、『行橋苅田店』が移転し、新たに『ポイント行橋バイパス店』としてリニューアルオープンいたしました。オープン当日はあいにくの雨模様で足元の悪い中、多くのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございました。今回の移転リ...
【イベント告知】上州屋戸塚原宿店様開催「ソルトルアーフェスタ2025」 JACKALL

【イベント告知】上州屋戸塚原宿店様開催「ソルトルアーフェスタ2025」

◆開催場所:〒245-0063 神奈川県横浜市戸塚区原宿4丁目39−10【イベント告知】2025年10月4日(土)、5日(日)上州屋戸塚原宿店にて開催される「ソルトルアーフェスタ2025」に出展いたします。ジャッカルブースでは、・ティップラ...
天下一品コラボ第3弾。 deps

天下一品コラボ第3弾。

HOME > メルマガ > 天下一品コラボ第3弾。天下一品コラボ第3弾。メルマガ2025.10.20カバースキャット、チタンどんぶりに続くコラボ第3弾となる『チタンダブルマグ450』が明日より発売されます。■チタンダブルマグ450チタン製二...
OWNER

撃投サイト「BLOG」を更新いたしました。 https://www.gekito.com/blog/detail/?aid=16911 https://www.gekito.com/blog/detail/?aid=16914 https://www.gekito.com/blog/detail/?aid=16920 …

撃投サイト「BLOG」を更新いたしました。
【大潮満月×激流攻略】ジェットチェイサー2.6号で西海防波堤完全制圧! KEYSTONE

【大潮満月×激流攻略】ジェットチェイサー2.6号で西海防波堤完全制圧!

【大潮満月×激流攻略】ジェットチェイサー2.6号で西海防波堤完全制圧!10月大潮満月の西海市。足場が高く流れがガンガン速い防波堤という難条件を、ジェットチェイサー2.6号(22g)の重量で完全制圧。レッドアジオレンジのファーストヒットから、...
【ティップラン】公開!覚えておきたい実践テク crazy-ocean

【ティップラン】公開!覚えておきたい実践テク

ティップランでお世話になったのは、富山県氷見のアイスルック(遊大丸)さん。今回の目的は シーズン初期のティップランでフェアリーセンサーに出るアタリ「モゾモゾ」にいかに慣れるかでしたが。ティップランナーチビ14g単体でもハッキリアタリが出せる...
Valleyhill

ワーム球トレーラーTYPE①、3色入荷しました!

2025.10.20ワーム球専用設計ワーム【ワーム球トレーラーTYPE①】#01レッド・#02オレンジ・#03レッド/オレンジの3色が入荷しました!
【ティップラン】公開!覚えておきたい実践テク crazy-ocean

【ティップラン】解禁ティップラン 感じ取れ「噂のアタリ」

解禁直後の能登・穴水。秋のティップランシーズンが、いよいよ本格始動。今回のメインは 今年発売となった「オーシャンソード ヴァーテックス フェアリーセンサー57」を使ってのティップラン。その圧倒的な感度が生み出す“穂先のモゾモゾ”が、釣果を大...
「柔」と「硬」を高精度で攻略するBEAK戦略/R&Dスタッフ JACKALL

「柔」と「硬」を高精度で攻略するBEAK戦略/R&Dスタッフ

皆様こんにちは、ジャッカルR&Dスタッフの小林です。前回の8月下旬のコラムではスパイキックス、デンプシージャックを使用したエビパターンをご紹介させていただきましたが、今回のコラムでは季節の進行によって変化するエビパターン攻略をご紹介いたしま...
ソウルシャッド58SPが炸裂! 野尻湖で掴んだビッグスモール/斉 広峰 JACKALL

ソウルシャッド58SPが炸裂! 野尻湖で掴んだビッグスモール/斉 広峰

皆さんこんにちは、プロスタッフの斉です。今回は、JBマスターズ最終戦in野尻湖についてのレポートです。今年も沖やらないと優勝は無いな~と思い、プリプラから沖の練習8割、抑えのバンク2割の割合で練習して挑みました。バンクの釣りではスパイキック...
秋の野尻湖ディープ攻略/小島将 JACKALL

秋の野尻湖ディープ攻略/小島将

皆さんこんにちは。フィールドスタッフ小島将です。JBマスターズ野尻湖戦が終わり、厳しい釣果が続いている野尻湖です。ディープのバスはボトムから少し浮き気味で、ボトムのルアーになかなか気づきにくい状況で、バスに気づかせることが重要になってきます...
釣れる秘訣は比重にあり⁈KING JIMMY HENGEが釣れる理由を考える。 JACKALL

釣れる秘訣は比重にあり⁈KING JIMMY HENGEが釣れる理由を考える。

霞水系を中心に活動を行う馬場プロが考える、キングジミーヘンジが釣れる理由を聞いてみました。釣れる理由は特有の比重。「”ぺちゃっ”と響く独特の着水音、塩入りエラストマー特有の比重感が水面に落ちるカエルに似ているため、バイトを引き出しているので...
KING JIMMY HENGE × 東海地方ご当地 「ジョイントフットボール」との組み合わせ JACKALL

KING JIMMY HENGE × 東海地方ご当地 「ジョイントフットボール」との組み合わせ

発売以来、大変ご好評をいただいている「KING JIMMY HENGE」。各地で多くの釣果が報告されています。まさに釣れるルアーの代名詞。そんな各地で釣果が絶えないキングジミーヘンジですが、各地それぞれのリグがあり、その場所ならではの使い方...
【イベント告知】つり具のマルニシ様開催「MARUNISHI BASS FES.2025」出展のご案内 JACKALL

【イベント告知】つり具のマルニシ様開催「MARUNISHI BASS FES.2025」出展のご案内

◆開催日時:2025年10月5日(日)10:00~◆開催場所:つり具のマルニシ 和歌山バイパス店(〒649-6313 和歌山県和歌山市楠本250)【イベント告知】2025年10月5日(日)つり具のマルニシ 和歌山バイパス店様にて開催される「...
【店頭出荷のご案内】ビッグバッカーEブレード S/スイベルサイス・スイベルサイス タイプナロー JACKALL

【店頭出荷のご案内】ビッグバッカーEブレード S/スイベルサイス・スイベルサイス タイプナロー

平素より弊社製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。以下の製品が店頭出荷されました。ビッグバッカーEブレード Sただ巻きでプラグのように艶かしく泳ぐナチュラルアクションのブレードジグ。鉄板+鉛構造によるスリムロングボディが軽い引き抵抗と...
秋の大江川で炸裂!キングジミーヘンジの「吊るし」で43.5cmキャッチ/徳田翔己 JACKALL

秋の大江川で炸裂!キングジミーヘンジの「吊るし」で43.5cmキャッチ/徳田翔己

皆さんこんにちは!フィールドスタッフの徳田翔己です。先日はバックラッシュ様主催のジャッカルCUPin大江川に参加させていただきました!季節も進行して朝は涼しく秋めいてきた大江川、今回の大会は釣果も良く、撃って巻いたりと秋らしい釣り方で皆さん...
【イベント告知】オータム六甲マリンフェス 出展のご案内 JACKALL

【イベント告知】オータム六甲マリンフェス 出展のご案内

◆開催日時:2025年10月11日(土)AM5:00~12:00 ※雨天中止◆開催場所:六甲マリンパーク【イベント告知】2025年10月11日(土)、六甲マリンパークにて開催される「オータム六甲マリンフェス」に出展いたします。ジャッカルブー...
【イベント告知】Bフェス感謝祭in大江川 出展のご案内 JACKALL

【イベント告知】Bフェス感謝祭in大江川 出展のご案内

◆開催日時:2025年10月5日(日) 9:00~15:00まで開催◆開催場所:海津市漁業協同組合様(敷地内)今年で3回目となる「Bフェス感謝祭in大江川」に出展いたします。ブースイベントジャッカルブースでは、毎年好評の「500円くじ」やア...
秋の旭川ダム最終戦を制す!キングジミーヘンジ・ネイルリグの威力/長瀬照之 JACKALL

秋の旭川ダム最終戦を制す!キングジミーヘンジ・ネイルリグの威力/長瀬照之

皆さん、こんにちは。フィールドスタッフの長瀬です。先日、NBCチャプター旭川ダム第4戦(日程振替戦のため実質最終戦)に参戦してきました。水の中も徐々に秋めいてくるこの時期。なおかつ試合前日の夜にしっかりとした雨が降り、水温の低下+濁りが入っ...
TOP50桧原湖戦のシャロー戦略/南一貴 JACKALL

TOP50桧原湖戦のシャロー戦略/南一貴

皆さんこんにちは!プロスタッフの南一貴です。今回の桧原湖では、ラージマウスにはもちろん、スモールマウスにもキングジミーヘンジがヤバいくらいに激効きでした!TOP50桧原湖戦の公式プラクティスからトーナメント序盤までは、シャローのウィードやス...
【デイブレイク新色】レッドアジオレンジ&るるパープル実釣レポート KEYSTONE

【デイブレイク新色】レッドアジオレンジ&るるパープル実釣レポート

【デイブレイク新色】レッドアジオレンジ&るるパープル実釣レポート──朝マズメの秋イカ攻略デイブレイク®に新色2色が登場!朝マズメ・夕マズメに強い「レッドアジオレンジ」と、状況を問わず使える万能カラー「るるパープル」。秋イカシーズン本番を前に...
【西海実釣レポート】秋エギング3サイズ使い分け攻略 KEYSTONE

【西海実釣レポート】秋エギング3サイズ使い分け攻略

【西海実釣】潮流・沖の良型攻略!エギ3サイズ使い分けで釣果最大化10月初旬、西海エリアの秋エギング実釣レポート。潮流場ではテンポ重視のジェットチェイサー2.5号、沖の良型にはエギシャープ3.8号。状況に応じた号数使い分けで釣果を最大化したプ...
動画更新! 3.0号スローエギを使って秋イカ攻略!!in天草|あみちゃんのもっと釣りたい!第277話 DUEL

動画更新! 3.0号スローエギを使って秋イカ攻略!!in天草|あみちゃんのもっと釣りたい!第277話

3.0号スローエギを使って秋イカ攻略!!in天草|あみちゃんのもっと釣りたい!第277話2025.10.17エギング/イカ釣り釣りのスタイルで探すあみちゃんのもっと釣りたい!(あさいあみ)熊本県九州北部今回は熊本県天草エリアでエギングに挑む...
DUO

シーバスハイシーズン到来!

シーバスハイシーズン到来!