皆さんこんにちは。北海道フィールドモニターの辻希竜です。
今回、夕まずめサーフに行くと沖にカタクチイワシの群れが居て鳥山ができているのを発見!
この日は出し風で遠投性能のあるルアーなら射程圏内。
そこで、今注目しているルアー!その名も「サブル スイングリーパー」。
ソフトで繊細な波動、そして抜群の飛行性能を持ち合わせたこのサブル スイングリーパーは、今回の状況にもってこいなルアーです。
ベイトの色に近いナチュラル系のブルピンキャンディを選択。
出し風と遠投性能のおかげでベイトのいる場所まで届いたところで、ボトムに着底させてからスローリトリーブで巻いていき、テンションフォールさせてラバーとネクタイのヒラヒラ感をじっくり見せたタイミングでバイト!!
サーフ特有の底に張り付くような重量感。なるべく竿を立てながらヒラメを浮き上がらせるようにファイトしました。
今までスレた魚やアピール力のあるルアーでは釣れなかった魚がスイングリーパーだとハイプレッシャーな魚に口を使わせることができます。
スイングリーパーにはラバーとネクタイが組み合わされており、繊細な波動で口を使わせることができ「フィネス戦略」としてとても有効となります。
スイングリーパーの良さを改めて再確認…。
サイズは68センチ、3.2キロの素晴らしいヒラメ!
丘でもベイトが見えてきて、もう少し水温が上がればXデーがやってきそうです。
もっと大きいサイズを求めて諦めず竿を振り続けます。
ケイテック(Keitech) イージーシェイカー (Easy Shaker) 2インチ
¥682 (2025年10月24日 08:54 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)ダイワ(DAIWA) タングステンジグ TGベイトBLJ(ブレードジギング) 30g~100g 各種
只今、価格を取得しています。
(2025年10月24日 08:54 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)


コメント