いよいよ春本番?ライトアジ@金沢八景

alphatackle

いよいよ春本番?ライトアジ@金沢八景
いよいよ春本番?ライトアジ@金沢八景
いよいよ春本番?ライトアジ@金沢八景
いよいよ春本番?ライトアジ@金沢八景
いよいよ春本番?ライトアジ@金沢八景
2025.03.28
アジ
いよいよ春本番?ライトアジ@金沢八景
ヴィレイヤーDG
船釣り
沖釣り
アルファタックル
テイルウォーク
アジ
ライトアジ
金沢八景
FT
進丸
レポート:フィールドモニター 川野誠
2月3月とシケや悪天候と色々な予定が重なってしまい数週間釣りに行けない悶々とした日々に痺れをきらしまして(笑)平日にしか行けない用事を午前中に急いで済ませて行ってきました金沢漁港『進丸』午後ライトアジ!!
金沢漁港を出ると、八景島シーパラダイスの横を通って東京湾へ
厳冬期にはやはり釣果も厳しく来客も少なめなので2月迄はショートタイムで出船だったのですが3月からはまた午前午後に戻って出船しておりこの日も6名の初心者の方々とのんびり12時半に漁港を離れこのところ安定しているポイントのマリーナ前からスタート。
しかし小一時間ワシワシとコマセワークしましたが潮止まりもあってかアジちゃんヤル気無し…
まさし船長チョイと小移動で水深18m再スタートすると上げ潮も効いてきたのか思ったよりマッチョな中っぱサイズがポツポツ食い始めましたよ〜🎶
このタイミングを逃すまじと針数も3本に増やしましてダブルトリプル狙い!!
お隣の若者初心者二人も楽しそうに『きた〜。バレた〜(笑)』あまりに喜びすぎで手前祭りやら服に針を引っ掛けやらで沢山笑わせてもらっちゃいましたが、血抜き氷締めと世話を焼いてしまったのに『ありがとうございました〜色々教えて頂いて感謝です。帰って頑張ってアジ料理作ります!!ほんとこんな釣れると思わなかったのでまたすぐチャレンジに来ます』爽やかなハキハキ笑顔に癒されました。
いよいよ春休みも近くなってきて遅れてる感の海の中も季節が進んでくれるの期待しポカポカ陽気な日を選んで皆さん是非ともお手軽ライトアジ行ってみてくださいね〜🎶
竿:アルファタックル ライトアジFT175M
リール:テイルウォーク ヴィレイヤーDG
仕掛け:40号ビシ、ハリス1.5号2本&3本針

コメント

タイトルとURLをコピーしました