駿河の黒豹
Jackson Salt Water Pro Staff 井熊です!
今年のサーフは昨年よりベイトの接岸も多く盛り上がってきてますね。
もちろんムラはありますが・・・。
先日、良い魚をゲットしましたのでYouTube動画を元に記事を投稿します。
撮影は二日間に分けて行いました。
初日は手前にベイトが回遊するのを確認できたのでアスリートプラス12SVGからGコントール28にローテーションしボトムを丁寧にトレースすると・・・
オオニベの小ニベサイズがバイトしてきました。
現場の杉浦ちゃんねるのリナリーも鳥山を追いかけオオニベをゲットしていました。
この日はこれ以上魚を出す事は出来ず終了。
2日目は朝一、新製品の砂団子をキャストしボトムを丁寧に探るがフグの猛攻に合う。
釣り仲間が隣のワンドでイナダをGETしたとの情報にメタルエフェクトブレードをキャストするが中々私のルアーには反応してくれませんでした。
フォローにフィネスヘッド16g+ボーンベイト4.5を投入した直後、ボトムまでルアーをフォールさせているとティップに違和感がありすかさずフッキング。
無事上がってきたのは67cmの真鯛でした。
サーフには夢がある。
その他の日も静岡サーフでは連日色んな魚が釣れています。
ヒラメはもちろんの事、荒れていれば静岡名物「砂ヒラ」と言われるサーフヒラスズキ。
関西では夏によく食される高級魚の鱧など、ベイトが沢山接岸している今年は
ヒラメや青物だけではなく、色々な魚が釣れる静岡サーフ。
みなさん、今年の静岡サーフは状況良い日が多いですよ!
是非、楽しんでください!
【おススメタックル】
ロッド:Jackson サーフトライブ STSLS-9062L+
リール:ヴァンキッシュ 4000XG
ライン:VARIVAS マックスパワーPE X8 1.0号
リーダー:VARIVASシーバスショックリーダーフロロ20lb
ルアー:Jackson フィネスヘッド16g+ボーンベイト4.5
放浪カモメ PEライン 釣り糸 PE アルティメットパワー 0.3号 0.4号 0.6号 0.8号 1号 1.2号 1.5号 2号 2.5号 3号 3.5号 4号 4.5号 5号 6号 7号 8号 10号 12号 16号 18号 20号 25号 30号 150m 300m 500m 1000m 4本編み 8本編み
¥1,880 (2025年10月25日 09:02 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)ヤマシタ(YAMASHITA) NAORY スクイッシュ
¥671 (2025年10月25日 08:54 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)アムズデザイン(ima) バイブレーション コウメ ルアー
只今、価格を取得しています。
(2025年10月25日 09:02 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)


コメント