こんにちは!
イシグロ津高茶屋店プリンス吉田です!
さて皆様!!
ここ最近、連日の様に釣果が出ているイカメタル!!!
プリンスも、毎週の様にイカメタル釣行へ行っております!!!
さて、ここ最近のイカメタルで釣れているのは、、、
引きが強い事で有名なスルメイカ!
身が柔らかく、お刺身が美味しい事で有名なケンサキイカ(アカイカ)!
の2種類!!
アタリ棚はその時の状況によって異なりますが、ケンサキイカはボトム付近での反応が良いです!
しかし!ここ最近は釣れているケンサキも小型が多く、アタリが分かりにくい事が多い、、、。
そんな方に釣果を伸ばすコツをお伝えします!
それは、誘い方!
ここ数日のパターンとして、ボトム付近での誘い上げからのロングステイが良く効いている状況です!
仕掛けを落とし、着底させたら、仕掛けを大きく誘い上げ、スッテが落ちていくスピードに追従させるイメージで竿先を下げていき、その後ステイ!
このステイの間は10秒~15秒程取るのが良い感じです♪
ステイ中にアタリがあればアワセ!
当たらなくても、空アワセを入れてみて下さい!
ここでイカが掛かればラッキー♪
掛からなくてもそれが誘いになるので、再びテンションフォール!
このパターンで必ず釣れる!!というわけでもないですが、アタリが分かりにくい今の状況ではかなり釣果が伸ばしやすくなります!
また、スッテの種類やカラーも重要で、ここ最近でよく使用しているのは、
ボーズレス TG服部30号!
タングステンは鉛よりも比重があるので、よりシルエットを小さく出来るだけでなく、潮の影響も受けにくく、
仕掛けが流されにくいというメリットもあります!
鉛よりも硬いので感度が良いのもポイント!
ドロッパーには、シマノ スイスイドロッパーFB1.8号!
特に、アカミドエビK!
ケイムライワシ!
この2色の反応が良いです!!
ケンサキイカ狙いでは、ステイの長めにしてアタリを待ちますが、ステイ中にもフラッシングでアピールし続けてくれるので超釣れます♪
釣果を伸ばすコツはこんな感じです!
日ムラはありますが、数釣りが楽しめる三重のイカメタル!
是非釣行してみて下さい!
釣行の準備の際は是非当店へお立ち寄りください!
皆様のご来店をお待ちしております!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログ
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種
ダイワ(DAIWA) トラウト チヌークS トレブルフック ルアー
只今、価格を取得しています。
(2025年10月23日 09:00 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
コメント