手嶌義則さんのレポートです2月11日火曜(祝日)、長崎県は南九十九島黒鯛KINGチャレンジ第2段!自宅を出る時は気温1度、途中伊万里西九州道降りた所の温度がマイナス4度いつもの国見峠越えを諦め有田経由で南九十九島たけうちまで行きましたそれが正解だったみたいで帰り峠越えで帰るとかなり雪残っていて多分路面凍結だったと思われます6時半過ぎに出港と思いきや船にロープがからみストップすると言うハプニングがありましたが船を乗り換え無事に出港となりました
ネタギに上がり準備して少し遅くれての8時前からのスタートになりました
風もなくベタ凪でしたがとにかく冷えてました満潮が8時40分ほどで開始1時間程でアラカブ1尾のみ
毎回、つけ餌が丸残りで潮も動かず(鬼門の大潮?)下げに入り9時半過ぎに今回もオキアミ(Gクリル遠投)でやっと当たりをとらえ無事にタモ入り
丁度のチヌサイズでこれからと思いきやそれっきりでやっとあたりがあったと思ったらデカヒガンフグが連発でチヌの当たり無しで終了となりました
前回も1当たりで寒波の影響なのか?口を使ってもらえず厳しい日々みたいですこの日も私だけが検量に出したみたいでいつチヌの食い気スイッチがはいるか!
大寒波の後で朝は極寒でしたが昼前からは暖かく中着を脱いだり釣り日和になりましたがいかんせん水温低下なのか魚っ気がなく厳しい寒チヌ釣りが続いてます
また、サイズアップ目指してリベンジです(笑)南九十九島たけうち、増田船長お世話になりました
キーストン ジェットチェイサー2.6号22g ティップランエギ 日本製
¥1,430 (2025年10月23日 08:54 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)ダイワ(DAIWA) エギ エメラルダス ラトル ルアー
只今、価格を取得しています。
(2025年10月23日 09:00 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
コメント