鹿児島では秋を告げる魚として地元ではバショウカジキを「秋太郎」と呼んでいます。例年であれば鹿児島県の日本海側で狙っているのですが、今年は高水温で状況が思わしくない。そんな諦めている時に最近錦江湾内で目撃された情報が。早速 […]
釣行日2024年11月25日
場所鹿児島県薩摩半島
釣果
バショウカジキ
鹿児島では秋を告げる魚として地元ではバショウカジキを「秋太郎」と呼んでいます。例年であれば鹿児島県の日本海側で狙っているのですが、今年は高水温で状況が思わしくない。そんな諦めている時に最近錦江湾内で目撃された情報が。早速情報を元に鹿児島市から出船している「日登美丸」さんで狙いに行きました。かなり数はいる様子でチェイスを何度もありましたがヒットに至らず。日が傾き始めた頃にダイビングペンシルに水柱と共にヒット! 使用タックルラグゼ トップギア Xトレブル SP シリーズ
魚類最速と言われるファーストランを耐え魚を浮かします
過去の経験からバショウカジキ狙いには敢えてトレブルSPMHを選択。今回も無事キャッチすることができました。
とにかくフッキングが難しいため刺さり重視のセッティング。
ランディングしたバショウカジキは30キロサイズの幅のある魚体でした。弱らないように水をかけ素早く撮影してもらいます。
バショウカジキはいつ釣っても雄大でかっこいいです
大きな魚になるほど船長と乗船者の方々の協力なしには釣りあげられません。今回も素早く撮影を終わらせ無事リリースする事ができました。これからも素晴らしい鹿児島の海に感謝し、またチャレンジしていきたいと思います。
最後は雄大な桜島をバックに皆で記念撮影
タックルデータ
ロッド
LUXXE TOPGEAR 79MH
鈎
トレブル SP MH #1/0
ライン
PE3号
エサ
16cmダイビングペンシル
ダイワ(DAIWA) エギ/シンカー 仮面シンカーボート3 7g~40g 各種 (2024年モデル)
¥801 (2025年10月24日 06:34 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)シーガー(Seaguar) フロロカーボンライン ハリス シーガー 船ハリス 100m
¥1,049 (2025年10月24日 06:34 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)ダイワ(DAIWA) タングステンジグ TGベイトBLJ(ブレードジギング) 30g~100g 各種
只今、価格を取得しています。
(2025年10月24日 08:54 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)


コメント