手嶌義則さんのレポートです1月22日(水) ホームの南九十九島で渡船“たけうち”さんにお世話になりAM7時前に出港!今回は船長お任せで黒子のハナレにあがりました。一度例会であがったことあるけど網が入っていたもので瀬変わりしたので、今回が初めての場所?になります。足場は最高のまっ平ら(笑)
小潮で潮位が低かったので小潮限定の磯になります。7時半に干潮からスタート。撒き餌を20杯程打ってポイントを作り仕掛け投入!流れはゆっくり当て潮ですが3~4投してもオキアミは取られず、魚っ気が全くなくきれいに残って帰ってきます。厳しいとは聞いてわかってましたが、つけ餌位取られて欲しい(笑)少しポイントをウゲ島の方にするとやっと生体反応。小さいアラカブがおはようフィッシュでした。
潮もだいぶ上がって来たもので釣り座を移動(満潮時には元の釣り座は水没)
開始約3時間あまりの反応無しで放ったらかし置き竿釣法(笑)でバッカンの撒き餌に「波止釣りマルチペレット」をまぶし、追い撒き餌をしていたらスプールがクルクル。。。
置き竿釣法炸裂(笑) 竿を持つとチヌの当たり!やっと竿が曲がりました。大きくはなかったですが嬉しい1枚がタモに入った時は誰も居ないのにガッツポーズでした。(笑)
それにしても寒チヌ釣りは毎回辛抱させられますね。しかし、後が続くどころかさっぱりでつけ餌は相変わらず残りっぱなし納竿間近13時前満潮近くに撒き餌ドカマキして待っているとミラクル覚醒。やっと道糸が走り手元まで伝わる当たり。2回目の当たり無事ゲット出来ました。
何とかボウズ回避出来ましたがそれにしても2回のあたりでチヌと2尾のアラカブと厳しい釣りでした。チヌは少しお腹が膨らんでましたので来月には乗っ込みが始まりそうです。
南九十九島たけうちさんと相ノ浦三平丸さんでの合同企画、2月~3月から始まるThe黒鯛KINGノッコミ時期だけに楽しみができました。南九十九島たけうち、増田船長お世話になりました。
ジャッカル(JACKALL) ビッグバッカー E-ブレード (BIGBACKER E-BLADE)
¥1,078 (2025年10月23日 08:54 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)レヴォニック(REVONIK)ルアー ペンシルベイト ZENDA 100 SILENT (サイレント )
只今、価格を取得しています。
(2025年10月23日 08:54 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
コメント