フィールドスタッフ 山村 祐子氏の釣果レポート『海からのクリスマスプレゼント!』を掲載いたしましたNew

Hayabusa

フィールドスタッフ 山村 祐子氏の釣果レポート『海からのクリスマスプレゼント!』を掲載いたしましたNew
フィールドスタッフ 山村 祐子氏の釣果レポート『海からのクリスマスプレゼント!』を掲載いたしましたNew
フィールドスタッフ 山村 祐子氏の釣果レポート『海からのクリスマスプレゼント!』を掲載いたしましたNew
フィールドスタッフ 山村 祐子氏の釣果レポート『海からのクリスマスプレゼント!』を掲載いたしましたNew
フィールドスタッフ 山村 祐子氏の釣果レポート『海からのクリスマスプレゼント!』を掲載いたしましたNew
フィールドスタッフ 山村 祐子氏の釣果レポート『海からのクリスマスプレゼント!』を掲載いたしましたNew
フィールドスタッフ 山村 祐子氏の釣果レポート『海からのクリスマスプレゼント!』を掲載いたしましたNew
フィールドスタッフ 山村 祐子氏の釣果レポート『海からのクリスマスプレゼント!』を掲載いたしましたNew
フィールドスタッフ 山村 祐子氏の釣果レポート『海からのクリスマスプレゼント!』を掲載いたしましたNew
フィールドスタッフ 山村 祐子氏の釣果レポート『海からのクリスマスプレゼント!』を掲載いたしましたNew
2025.01.09
船ルアー
New
和歌山
フィールドスタッフ
加太 海からのクリスマスプレゼント!
山村 祐子
釣果真鯛5匹
使用製品
ヘッド
フリースライド TGヘッドプラス
ネクタイ
フリースライド カスタムネクタイ バルキーカーリーダブル
ネクタイ
フリースライド カスタムシリコンネクタイ バルキーカーリー インパクト
釣果レポート
2024年最後の釣行ということで加太にタイラバに行ってきました。
この日は、お天気も良く絶好の冬の釣り日和、お正月真鯛を釣ることがミッションでしたが、開始早々に釣れたので気分も軽やかに(笑)
そこからコンスタントに当たりも多く、楽しく釣りをしていると、なーんと私には最高のクリスマスプレゼントに
あたいする、加太のナナマル真鯛が釣れてくれたのです。
はじめは重いだけでなんだろうと思っていたら、急に釣られたことに気が付いたのか、走り出し全然巻けない・・・。
青物かとおもい少しだけドラグを締めようやく上がってきたのは待ち焦がれたナナマル真鯛。
日本海では釣ったことがありますが、この加太で釣るのが長年の目標でもあったので思いがけずうれしい魚となりました。
そんなナナマル真鯛は大きくなってハチマルになって帰ってきてねと、海にお帰りいただきましたのできっとまた釣れてくれるかと(笑)
この日は鯛の活性も良く深場だったため、適度に飛ばせて行ける重さのタイラバを使い、ネクタイも波動強めの信頼のバルキーカーリーインパクトとバルキーカーリーダブルで、2024年最後に海からの最高の贈り物をもらい締めくくり釣行となりました。
釣行日
2024.12.25
時間帯
早朝/朝
天気
晴れ

気温
水温

水質

長潮
使用タックル
使用タックル:
ロッド:クレイジーオーシャン オーシャンセンサータイラバ OSE‐TAR B60V
ジャッカル EXTRO BXS-C511XSUL
リール:シマノ 炎月101PG
バルケッタFカスタム
ハンドル LIVRE フェザー110 クランク120
ライン:PEゴーセン ルーツPE8 0.6号
ハリス ゴーセン フロロファイタールーツX 3号
タイラバフックストリング 8号
戻る

詳細はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました