正月にクエ鍋が食べたくて!

正月にクエ鍋が食べたくて!
正月にクエ鍋が食べたくて!
正月にクエ鍋が食べたくて!
正月にクエ鍋が食べたくて!
正月にクエ鍋が食べたくて!
年末に親戚が集まるのでみんなでクエ鍋が食べたくて男女群島にクエを狙って行ってみました。北西の風が強く東のポイントでの竿出しでした。初日の夜は4.3kgと6.5kgの2本が釣れました。2日目は日中に5.2kgと8.6kgの […]
釣行日2024年12月26日
場所長崎県男女群島吉田3番
釣果
クエ8.6kg〜4.3kg 4本
カンパチ5kg 1本
年末に親戚が集まるのでみんなでクエ鍋が食べたくて男女群島にクエを狙って行ってみました。北西の風が強く東のポイントでの竿出しでした。初日の夜は4.3kgと6.5kgの2本が釣れました。2日目は日中に5.2kgと8.6kgの2本が釣れました。午前11時に釣れた8.6キロは自身初のタマクエでした。 がまクエグランドインパルス60号は穂先が柔らかく食い込みがいいので食いが悪い状況でもアタリを捉えてくれます。またASDで竿全体で引きを吸収してくれるので安心して大物を狙う事が出来ました。 お陰で正月はお腹いっぱいクエ鍋を食べることができました。 今からは水温低下に伴い厳しくなってきますが1発大物を求めて磯に通いたいと思います。  がまくえ グランドインパルス管付クエ(モロコ)
8.6kgのタマクエ
クエ釣りは夜に狙う事が多いですが、昼間もタイミングが合えば食ってきます。2日目の夜はウネリがあって危なかったので早めに寝ました。
がまクエ グランドインパルスと夕焼け
初日に釣れたクエ 2本
がまクエ グランドインパルス60号
8.6kgのタマクエ
タックルデータ
ロッド
がまくえ グランドインパルス60号

管付クエ(モロコ)35号
ライン
道糸ナイロン100号ハリスフロロカーボン50号
エサ
【エサ】サバ20kgイワシ15kg

詳細はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました