菊元俊文の「オライオン」にNEWショートソリッドティップスピニング「60UL-ST ガルサ」が登場
2024年08月23日
数々のロッドを開発してきた菊元 俊文さんが、自身最高傑作ロッドシリーズというのが「コンバットスティック・オライオン」。
オライオンは2020年に登場以来、徐々にラインナップが充実していっていますが、2024年夏NEWスピニングロッド「OCSS-60UL-ST ガルサ」が登場!
どんなロッドなのか? ご紹介します!
オライオン OCSS-60UL-ST ガルサ【エバーグリーン】
発売中
2024年7月下旬登場
エバーグリーン公式「オライオン・ガルサ」の詳細ページはコチラ
軽量リグの高精度キャスト&精密な操作に適した
ショートレングス・ソリッドティップスピン
軽量リグの高精度キャスト&精密な操作に適したショートレングス・ソリッドティップスピン。一投のミスキャストが命取りとなるタフバスへのアプローチでこそ真価を発揮する、圧倒的な扱いやすさを誇るモデル。
ガルサ=鷺(サギ)。水辺で獲物が近づいて来るのをじっと待ち続け、ターゲットを見つけると、狙いすまして一撃で仕留める……軽量リグのキャスト精度、操作精度、さらには感知精度を研ぎ澄まし、狙った獲物は逃がさない、それがオライオン・ガルサ。
オライオン・ガルサの対応ルアー&リグ
●ネコリグ ●ジグヘッドリグ ●ノーシンカー ●スモールラバージグ ●ドロップショットリグ etc…
全長
継数
自重
パワー
ルアー範囲
ライン範囲
価格
1.83m
1
88g
ウルトラライト
0.9~7g(1/32~1/4oz)
2~8lb/PE0.3~0.8号
69,000円
(税別)
2024年オライオンシリーズに新たに追加される3機種について菊元俊文が解説
※ガルサの解説(7:19)から
オライオン・ガルサの特長をピックアップ
■ ブランク[主な使用素材]
短めで適度な張りを残した24トンカーボン・ソリッドティップに対して、チューブラー部は高強度・高弾性率炭素繊維『トレカ®T1100G』&『ナノアロイ®技術』をメインに、高弾性40トンカーボンとクワトロウーブンクロスをプライアップしながらも細径に設計。
軽量化はもちろん、しなりやすくすることで、ソリッドティップとチューブラーの継ぎ目に違和感が少ない自然なベンドカーブを実現。
▪『トレカ®T1100G』 & 『ナノアロイ®技術』についてはこちらを参照
クワトロウーブンクロス
従来のクワトロ(4軸)クロスに比べて積層密度が高く肉厚に織り込まれたクワトロウーブンクロスをバットセクションに採用。ブランクのネジレやツブレを強烈に抑制。
ガイドシステムについて
すべてのガイドにチタンフレームSiCリングKガイドを採用。ガイド数8個(トップガイド含む)
●トップガイド
トップガイドにあえてスレッドを巻かず(ラインの引っ掛かりを防止するため段差はUVコーティング)ティップの軽量化にこだわったトーナメント仕様。
●ティップセクション~バットセクション
ライトリグの繊細な操作感を重視した小口径セッティング。
グリップデザイン(フォア)
ライトリグの精密な操作のため軽量かつ硬度の高いコルク素材を採用。ツーフィンガーでは人差し指が自然なフォームに、スリーフィンガーではブランクタッチが可能なコンパクト形状。
グリップデザイン(リールシート)
細身のリールシートFuji VSS16を採用。カーボンスリーブで段差を無くしたアップロックのフードによりフィット感が向上し、抜群の操作性を実現。
グリップデザイン(センター・リア)
操作性&軽量化を追求したセパレートタイプ。センター・リアグリップにはコンパクト形状の高硬度タイプEVAを採用し、EVA素材ならではの優れた耐久性とハイバランス化を実現。
グリップ長
ブラックデザイン
スリムでシャープな印象のブラック基調のデザイン。質感が異なるブラック系カラーの組み合わせの中で、天然素材コルクがブラックの質感をより際立たせ、シンプルさの中にも高級感を醸成。
メイド・イン・ジャパン(Made in Japan)
オライオンは日本製です。「メイド・イン・ジャパンへのこだわり」についてはコチラ
以上、オライオンの新機種「ガルサ」の情報をお届けしました! ぜひチェック!
エバーグリーンインターナショナル(EVERGREEN INTERNATIONAL)
昭和63年12月設立、大阪市西区を拠点とする総合ルアーメーカー。名竿コンバットスティックシリーズの各バスロッドブランドや実釣力の高い各種バスルアーを多数輩出。またエギングやジギング、ライトSWなどSWゲームの各魚種をターゲットにしたポセイドンシリーズのロッドやルアーも高い支持を集めている。
エバーグリーン公式サイト公式インスタグラム BASS公式インスタグラム SALT公式インスタグラム AREA TROUT公式インスタグラム NATIVE TROUT
新製品情報動画ネタバスフィッシング初心者ロッド
エバーグリーンオライオンガルサバスロッド菊元俊文
アムズデザイン(ima) メタルジグ ガン吉 ルアー
只今、価格を取得しています。
(2025年10月22日 08:58 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)レイドジャパン(Raid Japan) LEVEL SPIN PINO (レベルスピン ピノ) SC 7g
只今、価格を取得しています。
(2025年10月22日 08:52 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
コメント