【エスフラットフローティング】オヌマン小沼正弥が熱望していたフローティングモデルがついに登場

EVERGREEN

【エスフラットフローティング】オヌマン小沼正弥が熱望していたフローティングモデルがついに登場
【エスフラットフローティング】オヌマン小沼正弥が熱望していたフローティングモデルがついに登場
【エスフラットフローティング】オヌマン小沼正弥が熱望していたフローティングモデルがついに登場
【エスフラットフローティング】オヌマン小沼正弥が熱望していたフローティングモデルがついに登場
【エスフラットフローティング】オヌマン小沼正弥が熱望していたフローティングモデルがついに登場
【エスフラットフローティング】オヌマン小沼正弥が熱望していたフローティングモデルがついに登場
【エスフラットフローティング】オヌマン小沼正弥が熱望していたフローティングモデルがついに登場
【エスフラットフローティング】オヌマン小沼正弥が熱望していたフローティングモデルがついに登場
【エスフラットフローティング】オヌマン小沼正弥が熱望していたフローティングモデルがついに登場
【エスフラットフローティング】オヌマン小沼正弥が熱望していたフローティングモデルがついに登場
【エスフラットフローティング】オヌマン小沼正弥が熱望していたフローティングモデルがついに登場
【エスフラットフローティング】オヌマン小沼正弥が熱望していたフローティングモデルがついに登場
【エスフラットフローティング】オヌマン小沼正弥が熱望していたフローティングモデルがついに登場
【エスフラットフローティング】オヌマン小沼正弥が熱望していたフローティングモデルがついに登場
【エスフラットフローティング】オヌマン小沼正弥が熱望していたフローティングモデルがついに登場
【エスフラットフローティング】オヌマン小沼正弥が熱望していたフローティングモデルがついに登場
【エスフラットフローティング】オヌマン小沼正弥が熱望していたフローティングモデルがついに登場
2024年08月20日
エバーグリーンから小沼正弥さんが熱望したあのルアーのフローティングモデルが登場!
エスフラット フローティング
【エバーグリーン】
2024年8月20日頃登場
元々、エスフラット(シンキング)はバス用のフラットサイドS字系ルアーとして登場したモノなんだけど、登場以来、大型シーバス攻略に効くルアーとして知られるように!
具体的には春夏の増水河川攻略、秋冬のオチアユ・コノシロ・ハタハタパターン攻略など、ボリューミーなベイトを好んで喰らうグッドコンディションの大型シーバスに対してかなり多くの実績を叩きだしたのでした!
そんな中、長いことエスフラットを愛用する小沼正弥さんがシーバスモデルを熱望していたことを受けて、今回、シーバスルアーとして「エスフラット・フローティング」がリリースされることに!
小沼 正弥(Masaya Onuma) プロフィール
独自のシーバス道を極めるべく、全国各地を釣り歩く「職業釣り師」。釣具メーカー「ピックアップ」代表。「エバーグリーン、ダイワ、マドネス、シーガー、がまかつ、ヒフミクリエイティング、ピュアフィッシングジャパン、FUJIWARA、ハピソン」プロスタッフ。1969年7月3日生まれ、東京都世田谷区出身の渋谷区育ち。
オフィシャルブログ「職業釣り師」アメブロYouTubeチャンネル「オヌマンch」InstagramFacebookpick up公式サイト
このフローティングモデルではオリジナルモデル(シンキングモデル)ではできない、リトリーブやジャークで少し潜らせてからのライズアップ釣法や水面でのステイが可能に!
またウエイトチューンによってはスローフローティング・サスペンド・スローシンキングといった繊細な調整・チューンも可能に!
エバーグリーン公式「エスフラット フローティング」詳細ページはこちら
全長
自重
タイプ
リング(スナップ)サイズ
フックサイズ
価格
14.5cm
50.0g
フローティング
【フックアイ】
フロント:#4・リア:#4
【フックアイ】
フロント:#1・リア:#2
4,500円(税別)
エスフラット・フローティングについてを中野大輔&小沼正弥が生解説!
出典:YouTubeチャンネル「LureNews.TV」
エスフラット フローティングの使い方は?
ステディーリトリーブ
基本的な使い方なのがステディーリトリーブ。 ロッドティップを下げて、ただ巻くだけでS字スイミング。ゆっくり巻けば大きくゆるやかにS字を描き、ファストリトリーブすれば、タイトかつクイックにS字にスイミングします。
リトリーブ&ストップ
リトリーブを止めれば、ジョイントボディが左右にクネりアクションを見せ、その動きがバイトトリガーに!
リトリーブでチェイスがあるもののバイトには至らないシチュエーションで有効なテクニックのひとつ
トゥイッチ&フラッシュ
リトリーブ中やストップ後のポーズ時にトゥイッチを入れることで、フラットサイド面がフラッシュし、左右へダート、ターゲットの食い気のスイッチをオンにしてくれる!
ステイ&ジャーク
ステイさせたエスフラットに鋭いジャークを一発加えることで、少ない移動距離の中でリアクションバイトを強烈に誘発するシークレットテクニック。ターゲットが視認できる状況の場合は、近づいてきたターゲットが視線をそらした瞬間がジャークのタイミング
推奨タックル
エスフラット フローティングの特長をピックアップ
フラットサイドボディ形状
フラットサイドならではのフラッシング効果と強い水押しで広範囲にアピールが可能
ラインアイ
先端より上向きに付いたラインアイにより、シャローレンジ(水面付近)の一段下をトレースすることが可能に。また、鋭くジャークを加えた際の不要な浮き上がりを防ぐ効果もある
ダブルジョイントシステム
スムーズなS字スイミングと高強度を実現。
ライブフィッシュテール
極めてベイトフィッシュライクにバイブレーションする、考え抜かれ試し抜かれた形状のエラストマー製テール。
フック
ビッグフィッシュ対応フック搭載
推奨タックル
ROD: ミディアムヘビーアクション以上の大型プラグ対応ベイト/スピニングロッド、LINE: 16~30lb
カラーバリエは全11色
以上、シーバスルアーお新作「エスフラットフローティング」の情報をお届けしました! ぜひチェックしてみてくださいね!
エバーグリーンインターナショナル(EVERGREEN INTERNATIONAL)
昭和63年12月設立、大阪市西区を拠点とする総合ルアーメーカー。名竿コンバットスティックシリーズの各バスロッドブランドや実釣力の高い各種バスルアーを多数輩出。またエギングやジギング、ライトSWなどSWゲームの各魚種をターゲットにしたポセイドンシリーズのロッドやルアーも高い支持を集めている。
エバーグリーン公式サイト公式インスタグラム BASS公式インスタグラム SALT公式インスタグラム AREA TROUT公式インスタグラム NATIVE TROUT
新製品情報動画ネタシーバスソルトウォーター初心者ルアー
エスフラットフローティングオヌマンコノシロパターンシーバス小沼正弥

詳細はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました