SASAME

特選ひとひろサビキ フラッシュレインボー 20cm 2セット SASAME

特選ひとひろサビキ フラッシュレインボー 20cm 2セット

船仕掛アジサビキ TOK015 特選ひとひろサビキ フラッシュレインボー 20cm 2セットショートロッドに対応した全長1.7mの船サビキです。ひとひろの長さで扱いやすく様々な場面で使用することが出来ます。 定価:720円全長:1.7mセッ...
簡単!お手軽!海上釣り堀 高級魚を釣りましょう!(四季の釣り/2025年1月31日放送) SASAME

簡単!お手軽!海上釣り堀 高級魚を釣りましょう!(四季の釣り/2025年1月31日放送)

兵庫県姫路市の海上釣り堀で高級魚を狙う。フィッシングアドバイザーは、ささめ針の西村まさのり。海上釣り堀は、釣りに慣れていない女性や子ども、そして年配の方でも、安心安全に釣りが楽しめる。さらに美味しい魚が食べられるのも魅力の一つ。朝一番は、一...
沖堤防で投げ釣り 終盤の良型カレイを狙う!(四季の釣り/2025年1月3日放送) SASAME

沖堤防で投げ釣り 終盤の良型カレイを狙う!(四季の釣り/2025年1月3日放送)

徳島県鳴門市の粟津離岸堤でカレイを狙う。フィッシングアドバイザーは、ささめ針のプロスタッフ中本嗣通。投げ釣りに最適な足場の良い沖堤防で、投げ釣り界のレジェンド・中本さんが、シーズン終盤の良型カレイを狙う。ヒット率を上げるため、出す竿は5本。...
海釣り公園は魚種豊富!手軽にいろんな魚を釣ろう!(四季の釣り/2024年12月20日放送) SASAME

海釣り公園は魚種豊富!手軽にいろんな魚を釣ろう!(四季の釣り/2024年12月20日放送)

兵庫県神戸市の『須磨海づり公園』で、手軽にいろんな魚を狙う。フィッシングアドバイザーは、ささめ針の西村まさのり。まずは連日好調に釣れているサヨリ狙い。専用の仕掛けで、良型サヨリが入れ喰い状態。仕掛けが絡まない方法や、ウキ下の調整などを丁寧に...
SASAMEアスリートカップ 投キス選手権大会 2025 SASAME

SASAMEアスリートカップ 投キス選手権大会 2025

SASAMEアスリートカップ 投キス選手権大会 2025開催場所:京都府久美浜町 葛野浜海水浴場大会日程:2025年6月21日(土曜日)予備日程:2025年6月28日(土曜日)募集定員:一般200名 / ジュニア20名申込期間:2025年3...
SASAMEアスリートカップ 投キス選手権大会 2025 SASAME

SASAMEアスリートカップ 投キス選手権大会 2025

SASAMEアスリートカップ 投キス選手権大会 2025開催場所:京都府久美浜町 葛野浜海水浴場大会日程:2025年6月21日(土曜日)予備日程:2025年6月28日(土曜日)募集定員:一般200名 / ジュニア20名申込期間:2025年3...
ヤイバフィッシングタオル ミニ SASAME

ヤイバフィッシングタオル ミニ

アパレルヤイバグッズ YB326 ヤイバフィッシングタオル ミニ手のひら大のサイズで、動きの邪魔にならず、風でなびきにくいコンパクトサイズのフィッシングタオル 定価:1,580円全長:横120mm*縦220mmセット数:1関連製品ヤイバウル...
うなぎ・アナゴ遊動矢引き仕掛 SASAME

うなぎ・アナゴ遊動矢引き仕掛

堤防仕掛スズキ・セイゴ・うなぎ・イシモチ E-233 うなぎ・アナゴ遊動矢引き仕掛全長が65cm 矢引きサイズで手返しが早く、使い易い釣り場に応じたオモリを選択出来る仕様です。 1本スペアー鈎ハリス付 定価:260円全長:65cmセット数:...
実船 底攻め五目 SASAME

実船 底攻め五目

船仕掛五目・根魚・鯛 FSM99 実船 底攻め五目扱いやすい全長1m設計。下ハリス短めの20cm設定で根掛かり軽減。 定価:400円全長:4mセット数:2スペック品番FSM99号数ハリスモトス935104611571268関連製品カサゴ・ガ...
ちょい投げ&サビキ釣り 手軽に釣りを楽しもう!(四季の釣り/2024年8月30日放送) SASAME

ちょい投げ&サビキ釣り 手軽に釣りを楽しもう!(四季の釣り/2024年8月30日放送)

大阪府の泉大津市周辺で、手軽に楽しめる釣りを紹介。フィッシングアドバイザーは、ささめ針の西村まさのり。まずは花市場公園前でサビキ釣り。朝一番からサバの猛攻で、アミエビを入れたカゴが底に着く前にサバが入れ喰い。そんな中、20cmクラスのアジが...
沖堤防で投げ釣り 爆笑トーク連発で絶好調!(四季の釣り/2024年6月7日放送) SASAME

沖堤防で投げ釣り 爆笑トーク連発で絶好調!(四季の釣り/2024年6月7日放送)

徳島県鳴門市の沖堤防で、シーズン初期のキスを狙う。フィッシングアドバイザーは、ささめ針フィールドスタッフの中本嗣通。 旧吉野川の河口にある防波堤・粟津離岸堤0番は、潮通しも良く、様々な魚が釣れる。今回のメインターゲットはキスだが、何が釣れて...
ウキ釣りでアオリイカを狙う!春はキロアップがターゲット!(四季の釣り/2024年5月3日放送) SASAME

ウキ釣りでアオリイカを狙う!春はキロアップがターゲット!(四季の釣り/2024年5月3日放送)

三重県南伊勢町の湾内の筏でアオリイカを狙う。フィッシングアドバイザーは、ささめ針フィールドスタッフの角田裕介。この時期は、1キロ・2キロのアオリイカが釣れ、釣り人にとっても最高のシーズン。釣り方はウキ釣り。アオリイカ専用の仕掛けに、生きたア...
海釣り公園は魚種豊富!カゴ釣りでマダイを狙う(四季の釣り/2024年2月9日放送) SASAME

海釣り公園は魚種豊富!カゴ釣りでマダイを狙う(四季の釣り/2024年2月9日放送)

大阪府岬町の海釣り公園『とっとパーク小島』で様々な魚を狙う。フィッシングアドバイザーは、ささめ針の西村まさのり。 午前7時に開園。まずはライトなカゴ釣りでマダイ狙い。カゴにアミエビを入れ、サシエサはオキアミを使用。専用の仕掛けを潮に乗せて流...
簡単!お手軽フィッシング 冬でもホットに楽しもう(四季の釣り/2024年1月5日放送) SASAME

簡単!お手軽フィッシング 冬でもホットに楽しもう(四季の釣り/2024年1月5日放送)

神戸市にある兵庫県立舞子公園で様々な魚を狙う。フィッシングアドバイザーは、ささめ針の西村まさのり。夜明け前の午前5時30分に釣りスタート。今回のメインターゲットはカレイ。虫エサを使った、ちょい投げ釣りで竿を3本セットし、置き竿でアタリを待つ...
沖一文字は魚種多彩 旬の魚を楽しく釣ろう!(四季の釣り/2023年12月22日放送) SASAME

沖一文字は魚種多彩 旬の魚を楽しく釣ろう!(四季の釣り/2023年12月22日放送)

大阪府の岸和田沖一文字で様々な魚を狙う。フィッシングアドバイザーは、ささめ針の西村まさのり。岸和田沖一文字は、沖にある防波堤なので潮通しもよく、青物のメジロ・ブリそしてサワラ・サゴシ、更にヒラメも好調に釣れている。もちろんファミリーフィッシ...
淡路島の沖一文字 アジもタチウオも絶好調!(四季の釣り/2023年10月13日放送) SASAME

淡路島の沖一文字 アジもタチウオも絶好調!(四季の釣り/2023年10月13日放送)

兵庫県淡路市の沖一文字でアジとタチウオを狙う。フィッシングアドバイザーは、ささめ針の西村まさのり。午後3時に港を出船。ポイントは『津名港志筑の白灯台波止』。メインターゲットはタチウオだが夕方までは、ジグサビキでアジを狙う。まずはジグサビキを...
どの釣り方が好みですか?河口でハゼ釣りを楽しもう!(四季の釣り/2023年9月1日放送) SASAME

どの釣り方が好みですか?河口でハゼ釣りを楽しもう!(四季の釣り/2023年9月1日放送)

兵庫県尼崎市の武庫川河口でハゼを狙う。フィッシングアドバイザーは、ささめ針の吉井正人。 これからシーズンを迎えるハゼ釣り。数が多くて釣り易い魚なので、釣り入門にもピッタリ。そんなハゼを色んな釣り方で狙う。 まずはちょい投げ釣り。天秤仕掛けに...
手軽にウキ釣りでアオリイカ キロオーバーを釣りましょう!(四季の釣り/2023年6月9日放送) SASAME

手軽にウキ釣りでアオリイカ キロオーバーを釣りましょう!(四季の釣り/2023年6月9日放送)

福井県小浜市の湾内の筏でアオリイカを狙う。フィッシングアドバイザーは、ささめ針フィールドスタッフの角田裕介。この時期は、1キロ・2キロのアオリイカが釣れ、釣り人にとっても最高のシーズン。釣り方はウキ釣り。アオリイカ専用の仕掛けに、生きたアジ...
何が釣れるか謎だらけ?沖堤防で釣りを楽しもう!(四季の釣り/2023年5月5日放送) SASAME

何が釣れるか謎だらけ?沖堤防で釣りを楽しもう!(四季の釣り/2023年5月5日放送)

兵庫県新温泉町にある浜坂漁港の沖堤防で様々な魚を狙う。フィッシングアドバイザーは、ささめ針の西村まさのり。漁港の沖堤防は潮通しも良く、様々な釣り方で色んな魚が狙える。 出船は午後2時。この日は日中から夜にかけて、ゆっくりのんびりと釣りを楽し...
安心安全な海上釣り堀 ファミリーで釣りを楽しもう!(四季の釣り/2023年2月10日放送) SASAME

安心安全な海上釣り堀 ファミリーで釣りを楽しもう!(四季の釣り/2023年2月10日放送)

和歌山市にある海上釣り堀『雑賀崎シーパーク』で様々な魚を狙う。 フィッシングアドバイザーは、ささめ針フィールドスタッフの丸川暢輝。この日は丸川さんの奥さんと娘さんも釣りに参加。まさにファミリーフィッシング。 この時期の放流魚種は、マダイ・ク...
久々の登場でもトークは絶好調 投げ釣りでカレイを狙え!(四季の釣り/2022年12月23日放送) SASAME

久々の登場でもトークは絶好調 投げ釣りでカレイを狙え!(四季の釣り/2022年12月23日放送)

兵庫県播磨町のテトラタンク前で、投げ釣りでカレイを狙う。フィッシングアドバイザーは、ささめ針のフィールドスタッフ中本嗣通。例年ならカレイの乗っ込み最盛期だが、今シーズンは少し遅れているようだ。そんな中、投げ釣りのレジェンド中本氏が、カレイを...
YAIBA-X TV #19「対決!YAIBA-X GIRL! in 宇和島」 SASAME

YAIBA-X TV #19「対決!YAIBA-X GIRL! in 宇和島」

“日常”が”非日常化”してしまった2020年。何をするにもといったところですが、”非日常”はネガティブだけではありません。現実離れが出来ると言った方が聴こえは良いでしょうか?魚釣りにおける”現実離れ”とは、ネガティブではなくポジティブな意味...
YAIBA X TV #18「2019 ヤイバ磯祭り 全国決勝ファイナルステージ・グレ」 SASAME

YAIBA X TV #18「2019 ヤイバ磯祭り 全国決勝ファイナルステージ・グレ」

本文なし詳細はこちら
YAIBA-X TV #17「田中修司が閃烈グレで米水津攻略!」 SASAME

YAIBA-X TV #17「田中修司が閃烈グレで米水津攻略!」

本文なし詳細はこちら
YAIBA-X TV #16 「2018 ヤイバ磯祭り 全国決勝ファイナルステージ・グレ」 SASAME

YAIBA-X TV #16 「2018 ヤイバ磯祭り 全国決勝ファイナルステージ・グレ」

本文なし詳細はこちら
YAIBA-X TV #15 「米水津で秋磯攻略!田中修司 x 浦上怜奈」 SASAME

YAIBA-X TV #15 「米水津で秋磯攻略!田中修司 x 浦上怜奈」

本文なし詳細はこちら
YAIBA X TV #14 「チヌスナイパーで広島湾に挑戦!」 SASAME

YAIBA X TV #14 「チヌスナイパーで広島湾に挑戦!」

本文なし詳細はこちら
YAIBA-X TV #13 「大阪支部 チヌ祭り in 大阪南港」 SASAME

YAIBA-X TV #13 「大阪支部 チヌ祭り in 大阪南港」

本文なし詳細はこちら
YAIBA-X TV #12 「2017 ヤイバ磯祭り 全国決勝ファイナルステージ・グレ」 SASAME

YAIBA-X TV #12 「2017 ヤイバ磯祭り 全国決勝ファイナルステージ・グレ」

本文なし詳細はこちら
YAIBA-X TV #11 「YAIBA ROD WOLF TAMANOE 」 SASAME

YAIBA-X TV #11 「YAIBA ROD WOLF TAMANOE 」

本文なし詳細はこちら