目次
【開催日】2025年6月19日 【場所】静岡県仁科当日の状況・大会概要結 果優勝者のコメント・戦略仕掛け使用エサ
【開催日】2025年6月19日 【場所】静岡県仁科
当日の状況・大会概要
度重なる延期となっていました西伊豆仁科B会場、開催いたしました。
当日は、天候は薄雲、しだいに気温が上昇し30℃に迫る暑さとなりました。海は前々日からのうねりが多少残る中、競技は行われました。
参加者33名。受付、競技説明など行い5:00頃出船し4ブロック(8~9名)に分かれ競技が行なわれました。審査規定は規定サイズ無し9尾内の総重量にて行なわれました。
風景写真
風景写真
水温も高くエサ取りにも心配されましたが半数に近い選手の方が検量にグレを持ち込まれました。
1位インタビュー
準決勝進出者を各ブロックより上位1名(計4名)を選出致しました。
準決勝出場獲得者
西伊豆準決勝の開催日は、度重なる予選延期のため9月18日(木)となります。
集合写真
ご協力頂いた渡船店の龍海丸さん、恵漁丸さん安全運航して頂き感謝申し上げます。
結 果
M-1CUP西伊豆仁科B会場(ブロック)
M-1CUP西伊豆仁科B会場(全体)
優勝者のコメント・戦略
(第1位:増山博幸 選手)
前半戦は、優先権がなく後半の本命ポイントを意識して近い釣り場に入り2尾。
後半、ずっと当て潮だったが、右前方からの潮と左のサラシがぶつかる壁で食わせるパターンがよかった。
後半に場所を変わった時、予想通りの状況だったので気持ちよかったです。
M-1CUPで予選を抜けられたのは初めてなのでさらに先を目指して頑張ります。
仕掛け
竿:5.1m₋1.2号
道糸:0.6号(PE)
ハリス:1.5号(フロロ)
ハリス長さ:4.5(ヒロ)
針:5・6号
ウキ:0号(円錐) ソルブレPEフカセ
使用エサ
〇マキエ
グレパン 2袋
超遠投グレ 2袋
オキアミ6kg
〇付けエサ
グレ丸
くわせオキアミスペシャル
魚玉ハード
「第10回 マルキユーM-1CUP 全国グレ釣り選手権大会 予選」関東・東海地区 西伊豆/静岡県 仁科B 大会結果
MARUKYU

コメント