夕まずめ2時間勝負!
鈴原 ありさ
スミスフィールドスタッフ ブログ:ARICOのFishing Life
4月末、栃木県の鬼怒川へ。朝〜昼は本流ヤマメを狙ったものの全く反応はなく、撃沈。
でもどうしても魚が釣りたい…!
ということで夕方から支流の大谷川へ移動。すでに日は傾きかけており、時刻は午後4時。できる時間は、2時間ほど。短時間勝負で釣れるのかドキドキしながらスタートです。
まず手に取ったのはPure2g。ダウンに投げてゆっくり巻いてくると…コン。きたきた!…と思いきやバラしてしまいました。限られた時間だと、こういう一瞬のミスにも焦りが出てしまいます…でも魚の反応はあったから、ちょっと安心だ〜。
次に見つけたのは雰囲気の良い落ち込みのポイント。
でも落ち込みでは反応がなく、そこから流れが緩く浅くなったひらきにキャスト。
こうした場所は、Dコンタクトをやや立て気味にトゥイッチしながら通すのが私の定番。すると、再びヤマメがヒット!
やった〜!まずは1匹ゲットできました。
可愛いサイズだけど、思い通りにルアーをアクションさせて釣るとサイズ以上の嬉しさがあります。
さらにもうひとつの浅瀬ポイントへ。流れが緩く、一見スルーしてしまいそうな場所ですが、軽めのスプーン(Pure2g)ならゆっくりと丁寧に攻められます。一度ダウンで流すも無反応。角度を変えてもう一度流すと…ヒット!嬉しい!
やっぱり、通し方次第で魚の反応も変わるんだなぁ。
そして、気付けばすっかり薄暗くなってきました。安全を考慮し、この日のラストポイントへ。緩やかに淀んだいかにも“いそう”な場所。ライズも確認でき、Fセレクトにルアーチェンジ。ダウンに投げ、トゥイッチしながら探ると、ヒット!今日一番の引きだ!
最後にサイズアップの1尾をキャッチし、納竿となりました。
結果、2時間で3尾キャッチ。綺麗なヤマメたちと出会えて楽しい釣行となりました。
Rodスミス TLB-59DT
Reelシマノ 11 バイオマスター2000S
Lineサンライン SIGLON PE×4 0.6号+リーダー6lb
Lureスミス Fセレクト
Netスミス ミニラバーネットコルク 40
Waderfoxfire エアロポーラスソックスフットウェーダー
Shoesfoxfire コンターラインウェーディングシューズ
その他ハピソン 防水ケース
�[�܂��߂Q���ԏ����I�i�錴���肳���j
SMITH


コメント