5月23日 足場最高の大村湾テンボス波止のチヌは毎回楽しませてくれます~

HAMAICHI

5月23日 足場最高の大村湾テンボス波止のチヌは毎回楽しませてくれます~
5月23日 足場最高の大村湾テンボス波止のチヌは毎回楽しませてくれます~
5月23日 足場最高の大村湾テンボス波止のチヌは毎回楽しませてくれます~
5月23日 足場最高の大村湾テンボス波止のチヌは毎回楽しませてくれます~
5月23日 足場最高の大村湾テンボス波止のチヌは毎回楽しませてくれます~
5月23日 足場最高の大村湾テンボス波止のチヌは毎回楽しませてくれます~
5月23日 足場最高の大村湾テンボス波止のチヌは毎回楽しませてくれます~
5月23日 足場最高の大村湾テンボス波止のチヌは毎回楽しませてくれます~
5月23日 足場最高の大村湾テンボス波止のチヌは毎回楽しませてくれます~
5月23日 足場最高の大村湾テンボス波止のチヌは毎回楽しませてくれます~
体が少し重かったけど(千葉からの旅の疲れも取れ??)週末は天気悪い予報だったので、急きょ大村湾山信丸さんに23日金曜日お世話になり、いつもの長崎県ハウステンボス沖波止に行って来ました。
予報では2~3m程の風となってましたが波止に上がると爆風風がおさまる事を願いながら、6時過ぎに開始
浜市の新発売の「SUPERチヌFT」と「鬼集フカセ」等を前日から練り上げた撒き餌は、横風にもバラケなくまとまって飛んでくれますしかし、撒き餌は飛ぶけど仕掛けが風に流され糸ふけも出て、ポイントからズレてしまいます…
開始1時間程して少し風が緩んだので(爆風⇒強風)いつもの場所に移動。仕掛けを投入し置き竿にして道具を取りに行ったりしていたら、スプールがクルクル。慌てて戻り何とかおはようフィッシュをゲット出来ました。35~6cmのメイタでしたが糸鳴りも聞けて(笑)
その後は25cm前後の小メイタが入れ食い状態でした
満潮の潮止まりに糸ふけを修正していたら竿先が反応したみたい?だったので合わせを入れると、先ほどまでの引きと違うずっしりとした重さでドラグも出て良型と確信。
何と久々テンボス波止で良型48cmほどありました手応えあり次を期待しましたが、ポツポツとあたりますがサイズダウン。前回はメイタを含め2桁以上でしたが、今日は風もあり釣り辛かったけど何とかチヌサイズ3枚、35cm以上のメイタ4枚、小メイタは7~8尾?程と毎回楽しませてくれる足場最高の大村湾テンボス波止でした。(笑)
今回はオキアミでの釣果で「Gクリル遠投」と「Gクリル海王」を使っての釣果でした。
山信丸さん、お世話になりました。
さて次は何処に行こうかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました