【PR】 【プロモーション含みます】
厳しい冬を越え、ずいぶんと暖かい日が増えてきました。風の強い時期ということもあり、釣りにならない日も多かったですが、昨年12月ごろから3月にかけての振り返りをしていきます。
タックルは一貫して「シーバスPEパワーゲーム 1号」に「ショックリーダースムーズロック®プラス 6号」をセット。
【シーバスPEパワーゲーム 1号】
【ショックリーダースムーズロック®プラス 6号】
12月は本格的な寒さが訪れたものの、海にはイワシなどのベイトが多く低水温ながら秋の釣りの延長といった様子でした。
【河口エリアの上げ潮:後方からの強風を活かし、沖に群れるボラの中へとミノーを遠投し掛けた魚】
【サーフにてイワシに付いていた魚:小型が入れ食いになった時合いの最後に出た4kgクラス】
【満潮直前の最後の流れ:潮目が濃くなるタイミングを狙い掛けた魚】
【表層の流れが弱く、一枚下の流れにルアーを潜らせヒットした魚】
【表層を流したシンキングペンシルヒットしたゲスト:30cmほどのよく肥えたクロソイ】
そして3月。ハクやシラス等のマイクロベイトの数が増えはじめ、本格的な春シーズンの幕開けの時期。
【ちらほらとハクが見える中、流しきったシンペンをスローなストップ&ゴーで流れを遡らせヒット】
【大きめのボラの群れの中、125mmのミノーをウェイキングして水面に飛び出した魚】
【ハクを意識して狙うも反応が無く、大きめのミノーに変えヒット】
一気に暖かくなったことで各所生命感が増し、いよいよ春の到来といった印象でした。自分のホームエリアはまだまだベイトが少ないですが、季節が進めばまだまだ良くなっていくはず。引き続き春のスズキ釣りを満喫したい。
タックルデータ
ロッド109MML or 93MLシーバスロッドリール4000番ハイギアラインシーバスPEパワーゲーム 1号 リーダーショックリーダースムーズロック®プラス 6号 ルアー9cm フローティングミノー、8cm シンキングペンシル、12cm フローティングミノー
ダイワ(DAIWA) メバル/アジ ジグヘッド 月下美人アジングジグヘッド TG 各種
¥366 (2025年10月28日 06:39 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)タックルハウス(TackleHouse) バイブレーション R.D.C ローリングベイト シンキング RB ルアー
¥1,400 (2025年10月28日 09:02 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)ランケル(RUNCL) ナイロンライン 釣り糸 ライン 3lb-35lb 0.8号-8号 274m/457m/914m 高強度 高感度 耐磨耗 低伸度 釣りライン 釣糸
只今、価格を取得しています。
(2025年10月28日 09:02 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)


コメント