雪の中での開催となった第1戦アルクスポンド宇都宮戦に対し、夏日を観測するほどの晴天の中行われたの 第10回ヴァルケインスーパーカップ予選第2戦フィッシングサンクチュアリ戦。当日は80名の選手にご参加いただきました。
海外からは2名のロシア人選手が参戦。
予選リーグは1対1の対戦5試合の勝ち点上位32名が2回戦に進出となります。
決勝進出の8名!!
左から・・・桐山 誠選手吉田 一也選手藤原 翔太選手杉江 悠磨選手佐野 亘彬選手丸山 浩一選手森田 健太郎選手小澤 良選手
そして今回の決勝戦は本部側ポンド中央付近に釣り座を設置。
いよいよ決勝戦スタート!!
予選からシュヴァーンシャッドナノによるコンスタントな釣果で勝ち上がってきた藤原 翔太選手とライオームナノのボトムアプローチをメインに勝ち上がった佐野 亘彬選手の二人が前半トップで折り返すものの・・・
予選を同じくボトムパターンをメインに勝ち上がった杉江 悠磨選手が後半戦ボトムに見切りをつけクランキングパターンに移行したところから怒涛のラッシュ!!
サドンデスの末、最終結果はご覧の通り!!
優 勝:杉江 悠磨選手(決勝釣果前半8匹)
準優勝:森田 健太郎選手(決勝釣果6匹)
第3位:佐野 亘彬選手(決勝釣果6匹)
優勝の杉江選手は準決勝まではシャインライドナノ(三ヶ日みかんなど)のボトムパターンをメインに勝ち上がり、決勝では魚のレンジの移り変わりをいち早く察知し、ヘイズナノFグロー系カラーで怒涛のラッシュ!!
優勝おめでとうございます。
また上位入賞の皆様おめでとうございます!!
そしてこちらが今大会にて決勝大会出場権を獲得された皆様!!改めましておめでとうございます!!
結果の詳細はヴァルケインスーパーカップ特設ページにてご確認可能です!!
ご参加いただきました選手の皆様、フィッシングサンクチュアリ様誠にありがとうございました。
次回も宜しくお願い致します。
ダイワ(DAIWA) トラウト チヌークS トレブルフック ルアー
只今、価格を取得しています。
(2025年10月23日 09:00 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
コメント