皆様こんばんは🌃本日で野村ダムのプリプラ4日目になります❗️今日は今やほんとんどの方が導入していて無くてはならないリチウムバッテリーのお話を🙋僕はこれまでずっと鉛バッテリーしか持ってなかったのですが、昨年末にインパルスリチウムを2個購入し、やっとリチウムバッテリーデビューしました👍フロントエレキ用の36V60Aと、リアエレキ用の24V60A。今まではエレキ戦の場合は毎試合鉛4発積んでいて、フロント、リアエレキを3発で賄って1発をライブウェルやビルジ、魚探に当てていました。とにかく重いし充電も急いで帰ってやらないと次の日の朝に間に合わないし、試合後半バッテリーが尽きてきてエレキが遅くなったりと大変でしたが、リチウムになってから数も減って軽いし充電もあっという間に終わるわで快適過ぎてもう絶対に鉛に戻れません笑そんなこんなで実は今回の野村ダムでボートを新たに購入して船外機も新たに中古を購入したのですが、まさかのいきなりエンジンが壊れているという緊急事態で、毎日エレキ戦状態でプラクティスを行っています😅船外機は返品予定です🙇そんな中、野村ダムは結構広いのでエレキだけではきついかなと思いながらも下流域も見たいのでバッテリー残量を心配しながら全域移動しているのですが、驚くほどにバッテリーが無くならず、改めてインパルスリチウムの素晴らしさを痛感している日々です。今日なんて上流のスロープから最下流までみっちりエレキのみで釣りしながら流しましたが、帰ってから残量見たらまさかの72%😂釣り中もこまめにアプリで残量を見れるのでありがたい👍でも本当に残量合ってんのかな?ってぐらい全然減らないのでちょっと怖いぐらいです笑ちなみにこの前船検も取りに行きましたが、インパルスリチウムは船検にも対応しているので安心。リチウムバッテリーをエレキで使用する場合も船検をちゃんと取らないといけないはずなのでありがたいですね。ボブズさんの公式サイトに船検申請フォームってのがあってそこで申請して、一応予めJCIさんにも連絡しておいたらスムーズに取れました。なんかボブズさんの人みたいになってますが全く関係ありません😂ただただここ数日改めてインパルスリチウムの素晴らしさに感動していたので色々書かせていただきました✍️お世辞抜きにオススメなのでリチウムバッテリー購入を悩んでる方は是非🙋いよいよ明日がプラクティス最終日なのでしっかり集中してエレキ戦やってきます😎
インパルスリチウム 河野正彦の「You Only Live Once」
IMAKATSU


コメント