こんにちは!イシグロ一宮店
バスフィッシングマイスターの平山です。
近年大ブームのバマスト
ここ数日も琵琶湖を中心に釣果が上がっています!
詳しくはコチラ
さて、そんなバマストですが
バスマイスターの私個人的なセッティングをご紹介☆
まずはアラバマ本体
レイドジャパン
・ゴーストワイヤーネクストレベル
ジャッカル
・ラスターブレード95&115
メインで使ってるのはこの2種類で、共通しているのはワイヤーの太さ。
ワイヤーが太い物だとワームのアクションが固くなってしまいナチュラルな動きが出ません、
上記の2種類は強度を確保しつつ絶妙な「しなり感」でバマスト向きのアラバマです♪
使用するワームは3~4インチのミドストで使うようなモノ
フラッシングするようなカラーで正直お好みでオッケーです!
私はイマカツのハドルスイマーシリーズが好きでよく使ってます♪
他にはジャッカルのドリフトフライエラストマーなど
エラストマー素材にすると集魚力がアップする印象で、喰わせを意識する時はワーム素材が良いと思います!
フックはホバスト用のモノ。
サイズは3~4インチに合わせるので#1くらいがベストです
ジグヘッドであれば0.3~0.9gが良いと思いますよ~
重すぎるとバマスト特有の「浮遊感」が台無しなので、おかっぱりの場合は軽めがオススメ☆
バランスを見てネイルシンカーで調整するのもアリです!
タックルは7フィート前後のヘビークラス。
ティップが少し柔らかいロッドがオススメ!
突っ込んでくるバイトも多いので弾きにくいソリッドティップを愛用してます。
リールは一般的なハイギヤのベイトリールにフロロ20lbをセットでオッケー
そんな感じで使ってます!
まだまだバマスト効果的なシーズンです☆
今回紹介したセットは、私のいるイシグロ一宮店ですべて揃いますよ~
詳しくはお気軽にお声掛けくださいね!
ブラックバス釣りスペシャリスト!平山イシグロフィッシングマイスターのブログ
ブラックバス釣りスペシャリスト!平山イシグロフィッシングマイスターの釣り情報
メイホウ(MEIHO) ロッドスタンドBM-250 Light
¥1,773 (2025年10月23日 06:34 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)レヴォニック(REVONIK)ルアー ペンシルベイト ZENDA 100 SILENT (サイレント )
只今、価格を取得しています。
(2025年10月23日 08:54 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
コメント