こんにちは^^イシグロ鳴海店スタッフ長南(ちょうなん)です。このシーズンになるとウズウズしてきますね~何故かというと!?長南が大好きなバチ抜けシーバスシーズンが始まるからです♪
今年も各所で釣果が聞かれ始めましたが、長南のメインフィールドの衣浦周辺は日によってはかなり抜けている様子^^
ですが・・・バチ抜けシーバスはアフター回復のため捕食が下手でバイトが浅いです。つまりバレやすい、バラシやすいということ・・そこで!!! 衣浦シーバスに鬼のように(笑)通った長南が!?個人的にこのシーズンの衣浦バチ抜けシーバスにおすすめフックサイズを紹介したいと思います♪バチ抜けのようなアタリが小さく、シビアなシーバスでフックサイズは超重要!!! ルアーのサイズ、種類別に紹介していきますよ~
①ルアーサイズ50~75前後のルアー
まずは長南のメインウエポン!?であるマイクロルアーから。切れバチやハクパターンと混合ベイトの時に強力なルアー達が並びます。正直、衣浦のバチシーズンで最も出番が多いです。小場所、浅場、タフコンディションが揃う衣浦には必須。そんなマイクロルアーにピッタリなフックサイズは14サイズ!!!もう長南はこれ一択です。一時期、ワンサイズ上の12も試していましたが、ショートバイトやミスバイトをも絡めとるフッキング力ルアーの吸い込み時の掛かり方、全てにおいて14の方がマイクロルアーにベストマッチサイズです。12の方が耐久力は上ですが、14でも70~80クラスのランカーサイズも上げています。ですので14でもシーバス相手なら耐久力は十分^^注意点は根掛かりがキツいポイントで根掛かった場合、外すとほぼフックが曲がってしまうサイズということ。大型を掛けたあとゴリ巻きすると曲がっていることも・・・特にドラグや竿が強い場合は注意が必要ですね。
②ルアーサイズ95~100前後の細身ルアー
衣浦バチ抜けシーバスの中核となるルアーサイズ。飛距離とレンジのバランスから場所を選ばず使えるルアーが揃います。そんなルアーサイズに合わせるフックはド定番の12!!!恐らくバチ抜けで最も多く使われているサイズ。このサイズならルアーサイズをある程度無視してバチ抜けのどんなルアーでも使えます。ルアーを選ばない汎用性から迷ったらこのサイズを選ぶのもアリです。
③ルアーサイズ120前後の細身ルアー
シンキングペンシル、フローティングペンシルなどバチ系ルアースタンダードサイズ。全国的にどこでも使えるサイズで主に橋脚周りのドリフトや表層メインのルアーたち。フックの取付も3~4か所とショートバイトを拾うためにフック数が多いのが特徴。使用シチュエーションを考えるとベストなルアーフックサイズは12~14!!!これはどちらでもOKですが、フック数が多いのとボディが細いのであまり大きいフックはNG。フックサイズが大きいとルアーボディに絡まる上、フッキングも決まりづらいです。衣浦では特にこの2サイズを選ぶのが間違いなくおすすめ。
④ルアーサイズ125以上の細身ルアーやボディが太いルアー
マニックの大型サイズやバロール130などなど大型のバチルアーやモアザンガルバ、ソラリアなどボディが太くアクションが大きいルアーは小さいフックだとフッキングが逆に決まりづらくなります。大型狙いの状況で使う機会が多いことも重なって小型フックは相性があまり良くないのでフックサイズは10がオススメ!!!小さすぎず大きすぎないサイズがショートバイトが多発するバチやハクパターンでは重要。
こんなところでしょうか^^ かなりざっくりとしたフックサイズ分けですがご参考になればと思います。長南の個人的な使用感や相性もありますので悪しからず・・ちなみに、画像を見て頂いてわかる通り長南のオススメフックはがまかつ トレブルSP MHシリーズ!!!とにかく刺さりが良い!!! どんなショートバイトでもバラシが非常に少ないです。錆びにくさも好ポイント。弱点はフックの硬度が高すぎて曲がらず折れることもしばしば・・・ですが!!! それを補って余りある性能。是非お試しを♪
根掛かりや魚を掛けることでフックの針先が舐めてしまった場合は、交換がおすすめですが釣場で時合を逃さないためにもフックシャープナーもお持ち頂くのが便利ですよ♪ただ一度研ぐとそこから錆が回ってくるので早めに交換しましょう。
イシグロ鳴海店では!!
各種バチルアーの品揃えやフックの品揃えも超充実♪皆様もこれからのシーズンにルアーやフックセッティングを万全にしてバチ抜けシーバス楽しんでみて下さい♪皆様のお問合わせお待ちしております^^
タックルハウス(TackleHouse) バイブレーション R.D.C ローリングベイト シンキング RB ルアー
¥1,400 (2025年10月25日 09:02 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)アムズデザイン(ima) ミノー サスケ 裂波 ルアー
只今、価格を取得しています。
(2025年10月25日 09:02 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)


コメント