【PR】【プロモーションを含みます】
皆さん、こんにちは。
11月10日(日)開催「24thトラウトキング選手権大会 オープンシングルス第2戦 平谷湖フィッシングスポット戦優勝!」、そして11月15日(金)~16日(土)ブルガリアで開催された「4thトラウトエリア世界選手権」において「チーム優勝」、「個人優勝」することができました。
トラウトキング選手権大会ではスローな動きの高活性魚に対するスプーニングでは小さいアタリも確実に伝えてくれる「トラウトリアルファイター®ポリエステル 0.3号」+「ショックリーダースムーズロック®プラス 0.6号」が大活躍。
【トラウトリアルファイター®ポリエステル 0.3号】
【ショックリーダースムーズロック®プラス 0.6号】
決勝戦では「トラウトリアルファイター®ポリエステル 0.4号」+「ショックリーダースムーズロック®プラス 0.6号」を組み合わせたタックルによる中層クランキングで猛チャージ。こちらもショートバイトを確実にキャッチし「優勝」することができました。
【トラウトリアルファイター®ポリエステル 0.4号】
【ショックリーダースムーズロック®プラス 0.6号】
「4thトラウトエリア世界選手権」では、スプーニングでは「トラウトリアルファイター®ポリエステル 0.3号」+「ショックリーダースムーズロック®プラス 0.6号」。
【トラウトリアルファイター®ポリエステル 0.3号】
【ショックリーダースムーズロック®プラス 0.6号】
メインパターンとして「トラウトリアルファイター®ポリエステル 0.4号」+「ショックリーダースムーズロック®プラス 0.6号」を組み合わせたタックルによるボトムバイブレーションアプローチで勝利を重ねていきました。
【トラウトリアルファイター®ポリエステル 0.4号】
【ショックリーダースムーズロック®プラス 0.6号】
さらに、ボトムパターンによる鋭く早い手前でのバイトへは「トラウトリアルファイター®ナイロンスーパーソフト 2.5lb」を使用し、クッション性を最優先したタックルで柔軟に対応。
【トラウトリアルファイター®ナイロン スーパーソフト 2.5lb】
見事、日本チーム4名による「チーム優勝」そして「個人優勝」を果たすことができました。
「トラウトリアルファイター®シリーズ」を使い分けることで様々な状況に対応することが出来ますのでぜひシーズン真っ只中のエリアフィッシングに出かけてみてはいかがでしょうか!!
タックルデータ (トラウトキング選手権大会)
ロッドDainsleiF overbraise 6’2Ml-Fライントラウトリアルファイター®ポリエステル 0.3号 リーダーショックリーダースムーズロック®プラス 0.6号
タックルデータ (世界選手権)
ロッドDainsleiF overbraise 6’2Ml-Fライントラウトリアルファイター®ナイロンスーパーソフト 2.5lb
フィールドテスター 荒川 通「24thトラウトキング選手権大会オープンシングルス戦優勝! そして4thトラウトエリア世界選手権優勝!!」
TORAY


コメント