こんにちは!イシグロ岡崎若松店高取です。
寒さが強い日が多いですね。こんな時こそ、品質の良いエサを販売したい!
イシグロでは、虫エサの品質にこだわる問屋様からのみ仕入を実施!
入荷の際は、品質の良い餌が入荷します。
さらに!エサの鮮度・品質が落ちないように岡崎若松店では徹底管理しております。
まずは虫エサ↓
青イソメ
ゴールドイソメ
石ゴカイ
虫類をマスに大量に長時間入れ続けると、ストレスがかかり弱くなります。
それを防ぐために、必要以上には詰めすぎないように心がけています。
死骸と除去・水替えは当たり前に実施しており、安心して使えるエサを販売しております!
次はモエビとウグイです↓
モエビ
ウグイ
見た目ではコンディションがわかりにくいので、水質管理が重要です。
販売した時は元気だけど、元気が段々なくなっていった・・・そんなことが無いために、PH(ペーハー)チェックを実施しています。
普段ご家庭では見ることはないこの機械。こちらPHチェック機械です。
7.0を中性 それより下回ったら酸性 上がるようならアルカリ性になります。
モエビの入荷量やコンディションによってこの数値が安全な数値より下がらないように、日頃からチェックしています。
安全数値から下がりすぎると、モエビにとっては良くない水質になり死骸が増え、生きていて元気に見えてても、コンディションの悪いモエビになってしまいます。
その為に、安全基準を厳しく設けコンディション悪化を防ぎます。
さらにこちら↓
ろ過フィルターの定期的な交換により、水質安定。不純物を取り除き、いい状態の水質を保つようにしています。
このような工程と、設備を持って品質管理を行っています。
是非、イシグロの活きエサをご利用ください!
今以上にお客様のお役に立ちたいです。ご来店お待ちしております。
【岡崎若松店】高品質の活き餌販売中!安心してお買い求めください!
ISHIGURO


コメント