皆さんこんにちは、ソルトウォーターフィールドスタッフの針谷康夫です。
今回は東京湾での「シーバスジギング」についてお話しいたします。
シーバスジギングは、特に冬から春にかけてがハイシーズンで、安定した釣果が期待できる釣り方です。キャスティングが苦手な方でも、簡単に数釣りを楽しめるので、初心者にも最適です。さらに、ファイトも楽しめるので、釣りを始めたばかりの方でも楽しさを感じやすいですよ。
シーバスジギングに使用する定番のルアーは「シーバスアンチョビメタル」です。使い方は簡単で、落として巻くだけ。シンプルで、釣果を上げやすい方法です。
特にシーバスジギングでは、フォール中のアタリが多いので、これを逃さないようにするのが大切。ベイトタックルを使うことで、より確実にアタリを取ることができます。
シーバスアンチョビメタルは、ただ巻きでも良いアクションをしてくれるので、シンプルな使い方でも釣れますが、アクションのバリエーションを試して反応を見ながら調整するのもジギングの楽しさの一つです。巻きスピードやアクションを色々と試してみて、最適な動きを見つけてみてください。
使用する重さについては、基本的には60gを使っていますが、潮流や水深、フォールスピードに合わせて80gを使うこともあります。また、プロトタイプで40gも試しており、これが非常に使いやすく、釣果も出ているので、発売が楽しみです。
定点でのジギングではカラーローテーションも有効なのでお好みでカラーを揃えておいてくださいね!
書ききれない事もまだまだ沢山あるので「わくわく屋」まで遊び来て遠慮なく質問しちゃってくださいね!
ONIMARU 16g
¥963 (2025年10月25日 08:54 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)ダイワ(DAIWA) エギ/餌木 エメラルダスダートLC 3.0号/3.5号 各種 (2025年モデル)
¥1,121 (2025年10月25日 08:54 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)アムズデザイン(ima) バイブレーション コウメ ルアー
只今、価格を取得しています。
(2025年10月25日 09:02 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)


コメント