“ニボシを巻いてイカを釣る”。
老舗イカ釣り用品専門メーカー「KEYSTONE(キーストン)」が新たに提案するイカメタルゲームの形「ニボッシー」。皆さんはご存知でしょうか?
KEYSTONE(キーストン)公式「ニボッシー」詳細ページはこちら
ニボシをボディに巻き付けてイカを誘うニボッシング対応エギ。イカメタルの浮きスッテとして、それからオモリグ釣法でも活躍するアイテム。
初見の方も居れば、既にチェック済みの方も居られると思いますが、いずれの方も気になられているハズ…どうやって使うのか? 実際釣れるのか?
先日こちらがチャンネル「keystone-ds」で公開に…。
イカメタル・オモリグをもっと楽しく!もっと簡単に!!新商品『ニボッシー』発売!【キーストン】【イカメタル】【オモリグ】
出典:チャンネル「keystone-ds」
こちらは「ニボッシー」の実釣解説動画。
どんな魅力があって、どのように使って、実際釣れるのか?が分かる6:33秒の比較的チェックしやすい尺に設定された内容。ニボシでダシをとってうどんを食べるシーンから始まる感じも、何かイイ感じ。そして実際に釣れていて信憑性も高まる。
メタルスッテ&オモリグ両方の実釣解説
イカメタル&オモリグの両パターンを“東龍”さんが実釣解説。
両リグ共にイイ感じに釣れていますよ。エサ準備のコツや対応するエサ、また方言の話なども…(笑)。実釣シーンも見ドコロ満載! ぜひチェックしてみてくださいね。
東 龍(Ryo Azuma) プロフィール
主にショップでの対応と通信販売業務、撮影カメラマンをこなす。佐賀~長崎のショアエギングに精通し、ティップランやイカメタルも。釣り以外に、甘いもの&スタバ&長距離走が好き。
「ニボッシー」の詳しい情報はこちらを!
ニボシを巻いてイカを釣る「ニボッシー」
本編をぜひチェック!
出典:チャンネル「keystone-ds」
どのように使うのか?
イメージできたのでは? ぜひシーズン真っ只中のイカメタルゲームを「ニボッシー」で満喫してみては如何でしょうか?
KEYSTONE
1999年創業のイカ釣り用品専門メーカー。
量産の難しい硬質発泡ウレタン素材をエギボディに採用し、純日本製クオリティで世界中のイカを魅了している。2012年にはメーカー直営ショップを本社近くにオープン。店頭での販売はもちろん、オンラインストアの運営も行っている。
Mulletino マレッチノ (90mm, 14g)
¥1,663 (2025年10月23日 08:54 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)タックルハウス(TackleHouse) ポッパー コンタクト フィードポッパー フローティング CFP ルアー
¥2,574 (2025年10月23日 09:00 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)アムズデザイン(ima) ミノー コモモ SF ルアー
只今、価格を取得しています。
(2025年10月23日 09:00 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
コメント