『KEITECH』だからこそのアトラクション
2023年のBasserオールスタークラシック『KEITECH』ブースでは、本邦初(たぶん!?)『ソフトベイト・ペインティング』を実施いたしました。 クリアとホワイトの専用ボディを用意して、「お客さまに“世界にひとつしかないオリジナルカラー”を塗っていただこう」というフィッシングショー等ではお馴染みのアトラクションですが、これまで見てきたのはハードベイトのそれでした。スタッフ手描きのメニューボードで皆さまをお迎えいたしました。「ワームでも同じことができるのでは?」 国内に工場があり、カラーはいかようにも調整可能です。 とはいえワームには油分があるため、油性のマジック等で塗ると乾くまで時間がかかったり、色落ちするかもしれず、そうした問題にどう対処するか…塗料の沈着を早めるため、打ち出したボディをひとつひとつキッチンペーパーで拭き、表面の油をできるだけ落としてからパッケージに入れました。作業時に手や服が汚れないよう、薄いゴム手袋とエプロンも準備しました。塗り方を説明するためのスタッフも増やし、サポート体制を強化しました。ほかにも、あんなこととか、こんなこととか。 そうして迎えたオールスター本番、2日間ともオープンからクローズまで、私たちはたくさんの素敵な笑顔に出会うことができました。 ブースにお立ち寄りくださった皆さまに心から感謝しております。
ありがとうございました!
2023 Basserオールスタークラシック(10月28、29日)

コメント