DAIWA (ダイワ) モアザン ガルバ 73S IGソーダフレーク

Fishing and Outdoor OKABAYASHI

DAIWA (ダイワ)
 モアザン ガルバ 73S IGソーダフレーク
DAIWA (ダイワ)
 モアザン ガルバ 73S IGソーダフレーク
DAIWA (ダイワ)
 モアザン ガルバ 73S IGソーダフレーク
DAIWA (ダイワ)
 モアザン ガルバ 73S IGソーダフレーク
ダイワ(Daiwa) モアザン ガルバ 73S IGソーダフレーク
大野ゆうき監修
ベイエリア、河川攻略に最適なスローピッチシンキングペンシル
ターゲットレンジは水面直下から水面下約20cm。数多の試作を繰り返した末、絶妙の長さと角度で設計されたショートリップを装備したことで、素早い浮上性能とレンジキープ性能を両立。そのパラシュート効果により風のある状況でも上ずりと横滑りを軽減し、誰でも水面直下をイージーにトレース可能。また固定ウエイトながらキャスタビリティは秀逸。さらにスレさせにくいスローピッチアクションで激戦区の湾奥ゲームに最適。
いわゆるシンペンシルエットの細身タイプは、長さがあっても水を受ける面積が少ないので揚力が得られず、ゆっくり巻くと、どんどん沈んでしまう。ある程度速巻きしないとレンジキープできないし、浮き上がってもこないのである。ガルバはサイズは小さくともボディを太くすることで揚力を得られる設計で、その分ウエイトを突っ込める。だから飛距離も出せる。シンペンのアクションで、水面直下をレンジキープしながらスローに引ける、稀有なルアーである。
■ロッドティップを下げることにより、デッドスローリーリングでは水面下約30cm、ミディアムリトリーブではMAX50cm程度の潜行レンジをトレースできる「可変移動・Vオシレート」を搭載。シーバスの追いが悪い時は、ロッドポジションとリトリ−ブスピードの組み合わせで潜行レンジをコントロールし、ヒット率を向上させることができる。
■大型シャローミノーの常識を覆すキャスタビリティ(MAX63m、AVE60m)。
[全長]73mm
[重量]128g
[潜航深度]水面直下〜20cm
[フック使用] ST-46#8トレブル
リング#2

詳細はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました