イベント情報に「墨族2015年NEWカラー」を掲載しました。

sumizoku

イベント情報に「墨族2015年NEWカラー」を掲載しました。
イベント情報に「墨族2015年NEWカラー」を掲載しました。
イベント情報に「墨族2015年NEWカラー」を掲載しました。
イベント情報に「墨族2015年NEWカラー」を掲載しました。
イベント情報に「墨族2015年NEWカラー」を掲載しました。
2015.02.24
イベント情報に「墨族2015年NEWカラー」を掲載しました。
2015.02.24 UP
墨族2015年NEWカラー
操るは戦いの神。
【3.5/3.5D号から先行発売】
・SIR 青龍伝説の四神【青龍】がモデル。別名『蒼帝』と呼ばれる龍を表現したカラー。光量のない状況でも発色しやすい、青と紫の組み合わせはマヅメ~夜間、ディープエリアにオススメ。
・SZK 朱雀伝説の四神【朱雀】がモデル。別名『炎帝』と呼ばれる神獣だけあって炎のような赤色を主体としたカラー。下地はアピール力のあるゴールド。先端のくちばし部に視認性の良いチャートカラーを施した。
・BYK 白虎(改)伝説の四神【白虎】がモデル。別名『白帝』と呼ばれる神獣を表現。下地は水中で妖艶に光るレインボー。アピールポイントとして赤のトライバル柄を施した復刻進化版カラー。
・GNB 玄武伝説の四神【玄武】がモデル。亀に蛇が巻き付いた神獣を表現し、背カラーにオリーブ、下地にレッドを配色。スレイカに強いと言われたオリーブレッドの復刻進化版カラー。

詳細はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました