釣行レポートに「睡眠時間は1時間」を掲載しました。

HARIMITSU

釣行レポートに「睡眠時間は1時間」を掲載しました。
釣行レポートに「睡眠時間は1時間」を掲載しました。
釣行レポートに「睡眠時間は1時間」を掲載しました。
釣行レポートに「睡眠時間は1時間」を掲載しました。
釣行レポートに「睡眠時間は1時間」を掲載しました。
釣行レポートに「睡眠時間は1時間」を掲載しました。
2018.06.20
釣行レポートに「睡眠時間は1時間」を掲載しました。
釣り日記
2018.06.20
『睡眠時間は1時間』の巻
レポート
日時 : 5月5~6日(5月分)場所 : 日本海某所(船)  : 天気 : 晴同行者: 友人
GW最終日、なんとか自由な一日をもらい友人と日本海へ。貴重な1日を思いっきり使い果たすために前日の夜中に出発。まずは朝マズメの尺メバル狙いから。まぁそれはなんとも綺麗な朝焼けのマジックアワーの中、、、、
フルスイングで何事もなく終了。絶対出る!と信じて疑っていなかったので嘘やろ?と何回口から出たかわかりません。尺メバルを手にする夢はまだ遠いようです。まだ世間が起きるまでに磯から上がり、お湯を沸かしておっさん二人の素敵なティータイムを過ごした後移動。吉岡さんと合流します。ボートを出してもらい、そろそろ熱くなりそうなロックフィッシュに癒やされたい的な感じでふわふわした3人は沖へと出ていくわけですが、吉岡さんが一言、「あっナブラ」この一言でふわふわしていた船上は戦場と化します。鳥山、ナブラを見つけてはボートでダッシュ!そしてキャスト!ジグを早巻き!巻き!巻き巻き巻き巻き!水面から飛び出るスキッピングでシルエットを消さないと見切られるので鬼の高速巻きで左腕がふっとびそうになります。しかもシラスを追っかけているナブラなのですぐに沈み、沈んだらまた次のナブラ探し。これがまた・・・オモシロイんです。
70cmほどのメジロを掛けて、めちゃめちゃ楽しそうな顔してますが、この魚がこの後フックをギャンギャンに伸ばされてバレました。まぁこの日唯一魚を感じた瞬間だとはこの時は知りませんでした、はい。
ナブラ探しも疲れてきて、まぁアコウちゃんとやろー的な雰囲気でロックモードになるも、まさかのアコウが全然喰わない・・・朝と同じく、嘘やろ?が何回口から出たかわかりません
で、結局この日の魚はこの2つ。バサロとスナッチバイトシャッドでアイナメと黒ソイ。普段見ない魚が釣れたのでこれはこれでオモシロかったです。僕は釣ってませんけど。へへ。そんなこんなで魚には恵まれなかった1日でしたが、わいわいと、そしてまったりと釣りを楽しめたのでイイ一日でした。尺メバルの夢はまだあきらめていないので今シーズンも少し頑張ってみたいと思います。
釣行スタッフ
【岸名】

詳細はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました