釣行レポートに「二人分の釣果です。」を掲載しました。

HARIMITSU

釣行レポートに「二人分の釣果です。」を掲載しました。
釣行レポートに「二人分の釣果です。」を掲載しました。
2017.05.24
釣行レポートに「二人分の釣果です。」を掲載しました。
釣り自慢
2017.05.24 UP
“大分海上釣堀研究会”さんからレポートが届きました。二人分の釣果です。
レポート
今回は天気予報が大ハズレで、テンション駄々下がり。家を何時もの様に夜中に出て高速道路を1時間ちょっと走り、生き餌釣りに行きましたがこの頃から雨がシトシト降っていて、魚はなかなか釣れないし、時間が無いので諦めて道具を片付け様とした時にサバ子の群れ(少ない)が来て6匹釣り慌てて釣り堀に向かった。途中朝食とトイレを済ませ到着、少しして受け付けを済ませて、いざ釣り堀にと思ったが子供の日と有って子供連れの多い事、最後の渡船で釣り堀へ、急いで準備し、朝イチはマダイ・シマアジ狙いでスタートするが又しても私だけアタリが無いまま2時間が立ちました。この時息子はマダイ2匹とシマアジ1匹を他の人も1~2匹を釣っていました。私にやっとシマアジが釣れて、ここからと思ったけど又2時間釣れない状態、一発逆転を狙い青・ヒラメを狙いヒラメをゲット。釣果は私がシマアジ・ヒラメを各1匹、息子がマダイを3匹シマアジを4匹で完敗でした。ハリミツのボトムアタックを釣具店で購入したいけど売り切れ状態で有りませんでした。
釣行日
2017年05月05日
釣行場所
かまえ海上釣り堀 釣っちゃ王
釣行時間帯
8:00~13:00
天候

使用仕掛
喰い渋り 10-4 9-3
自作ボトムアタック5-4-3
ハリミツスタッフ
大分海上釣堀研究会さん☆こんにちは♪レポートありがとうございます!!今回は天候と釣果があまり良くなかった見たいですね、、、これからが本格的に釣り堀も賑やかになってくると思うので、次は天候にも釣果にも恵まれると良いですね!息子さんに負けぬよう頑張ってください!!P.S.弊社にはボトムアタックは取り扱いなのですが、他社様の商品ではないでしょうか?大分海上釣堀研究会さんにはステッカーをお送りいたします。ありがとうございました!ハリミツスタッフ Nori.

詳細はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました