イベント情報に「墨族デザイン部隊募集 最終投票結果発表」を掲載しました。

HARIMITSU

イベント情報に「墨族デザイン部隊募集 最終投票結果発表」を掲載しました。
イベント情報に「墨族デザイン部隊募集 最終投票結果発表」を掲載しました。
イベント情報に「墨族デザイン部隊募集 最終投票結果発表」を掲載しました。
イベント情報に「墨族デザイン部隊募集 最終投票結果発表」を掲載しました。
イベント情報に「墨族デザイン部隊募集 最終投票結果発表」を掲載しました。
イベント情報に「墨族デザイン部隊募集 最終投票結果発表」を掲載しました。
イベント情報に「墨族デザイン部隊募集 最終投票結果発表」を掲載しました。
イベント情報に「墨族デザイン部隊募集 最終投票結果発表」を掲載しました。
2015.06.13
イベント情報に「墨族デザイン部隊募集 最終投票結果発表」を掲載しました。
2015.06.13
墨族デザイン部隊募集 最終投票結果発表
お待たせいたしました!「墨族デザイン部隊」、商品化される(デザイン)が遂に決定しました!全国のエギンガーによって選び抜かれた猛者達は、今年の秋の新色として登場します。※投票の際いただいたご意見を参考に、一部デザインを修正しております。それでは・・・皆様より寄せられたコメントとともに、最終投票集計結果を発表いたします!
スタッフのコメント
投票開始後つねにTOPを走り続け見事1位で商品化が決定。エビ柄と赤下地の立体感がとても好評のカラーです。
投票者のコメント
遊び心も大事ですが、今回は①鬼エビレッドの出来栄えが素晴らしいと感じました。発売に成った場合はストック用も含めて大人買いをしてしまうと思います。(千葉県 Aさん)
鬼エビレッド、新しいデザインでもあり墨族らしくもあるデザインで一番かっこいい♪早く製品になって使いたいです! (青森県 Fさん)
アイディア提供
滋賀県 Mさん / 愛知県 Iさん / 沖縄県 Kさん / 広島県 Tさん /宮崎県 Sさん / 島根県 Nさん / 他
スタッフのコメント
一次投票での順位は低かったものの、実物写真の入った最終投票では、他カラーをゴボウ抜きし2位に入賞。シャープなデザインが人気を集めました。
投票者のコメント
スパイダー!名前の如く、蜘蛛のように獲物をガッチリ捕らえるイメージです!カラーリングも良い感じです~(^○^) (神戸市 Iさん)
選定基準は、自分が釣りに行く時間帯が夜が多いので、夜に使いたいものを選びました。 (兵庫県 Kさん)
アイディア提供
滋神戸市 Tさん / 和歌山県 Hさん / 兵庫県 Tさん / 京都府 Kさん / 群馬県 Hさん / 大阪府 Tさん / 他
スタッフのコメント
ジワジワと順位を上げて、パープルカラー好みのエギンガーの票を集めました。パープル下地にインパクトのあるチャートバックが好評でした。
投票者のコメント
雷電はパープルとグリーンのコントラストが良い感じですね~♪イカより先に人間が釣られますわ(笑) (愛知県 Kさん))
雷電は商品化されれば間違いなく購入したいカラーです。パープル下地は僕の必勝カラーです。 (京都府 Tさん)
アイディア提供
三重県 Uさん / 滋賀県 Mさん / 東京都 Oさん / 滋賀県 Aさん / 和歌山県 Aさん / 千葉県 Kさん / 他
スタッフのコメント
生産工場を泣かせる芸術的カラーが見事入選。浮世絵をモチーフにした遊び心の中に実践的なカラーリングが票を集めました。
投票者のコメント
北斎はデスクに飾りたいですo(^_^)o (神奈川県 Kさん)
遊び心があり、しかも実践的な作品がこのカラーだと思いました。(*^_^*) (大阪府 Yさん)
アイディア提供
和歌山県 Kさん / 京都府 Tさん / 京都府 Hさん / 千葉県 Sさん / 大阪府 Uさん / 大阪府 Kさん / 山形県 Fさん / 宮崎県 Iさん / 福岡県 Mさん / 他
スタッフのコメント
入賞確定と思われたカラー2色を最後は僅差で破り入賞。赤と緑の大胆な色の組み合わせでの華やかなデザインが好評でした。
投票者のコメント
視認性重視の釣りに、牡丹が遊び心もありベストです(*^^*) (兵庫県 Aさん)
牡丹はデザインが素敵だと感じました。緑のシンカーとか魅力的ですね。 (福井県 Kさん)
アイディア提供
群馬県 Fさん 広島県 / Fさん 福井県 / Kさん 千葉県 Mさん / 神奈川県 Hさん / 奈良県 Iさん  / 他
以上が、商品化の決定した上位5案となります!惜しくも今回商品化が叶わなかったデザインは以下のとおりです。
最終投票を終えて・・・
多くのエギンガーから送っていただいた100を越えるデザイン案。その中で厳選された新色候補が36色。約半年の期間を要し、皆様からの投票をいただき、見事に商品化される5色が選ばれました。優勝候補と思われたカラー達が入選を逃したりと荒れ模様を見せた後半でしたが、最初からどのカラーが選ばれてもおかしくない最終投票だったように思います。多くのエギンガーの皆様によって作り上げられた選ばれし5カラーを妥協なく、この秋に商品化しますので、楽しみにお待ちいただけたらと思います。本企画にご参加くださり、デザイン案をお送りいただいた多くの方々、投票していただいた本当に多くの方々、スタッフ一同心より感謝申し上げます。

詳細はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました