【富山店冬の釣りvol.18】鹿島槍ガーデン
14日、長野県の管理釣り場「鹿島槍ガーデン」さんへ行ってきました
2025.01.15
富山店笠原
目次
終始ボトム
ご案内
終始ボトム
朝の気温は-6℃、しっかりガイドも糸も凍り、水面も一部凍結状態でした。
巻いて釣る事は凍って出来ず、近くの見える魚を狙っていきます。
ティモン ダートランで60クラスのブラウン。鹿島槍サイズ!
連続ダートでブラウンが狂ったように喰ってくる、最高です!
その後日が昇り、沖でレインボー系の時間に。
メタルやバイブレーションの小さいリフト&フォールが終始安定して釣れました。
35~50クラスの鱗ギラギラ系のレインボーが普段よりかなり多めに入っていた気がします。そしてめちゃくちゃ引きます!
ティモン タップダンサー/ちびタップダンサーがほとんどでした。
珍しくロックも釣れたのでおみやげに。有料でハラ出し等もしてもらえます。
個人的には普段より魚の数多めに感じた鹿島槍ガーデンでした。
雪道注意のもと、是非行ってみてください!
使用タックル
ロッド:ダイワ プレッソLTD 58L/61MLF
リール:ダイワ イグジスト2000H
シマノ ヴァンキッシュC2000SHG
ライン:バリバス インフィニティPE0.2号
ルアー:ティモン ダートラン
ティモン タップダンサー/ちびタップダンサー
他
ご案内
【富山店冬の釣りvol.18】鹿島槍ガーデン

コメント