こんにちは^^イシグロ鳴海店スタッフ長南です。2025年新製品!!! 続々発表されてきましたね♪毎年のことですが、この時期はワクワクが止まりません(笑)今回発表された新製品の中で!!! とりわけワタクシ長南の思い入れが強いシリーズが!??いよいよモデルチェンジということで!!! バチバチに紹介させて頂きます^^
それがコチラ!!!!シマノが誇る究極のエギングロッド!!25セフィアリミテッド!!!!(公式HPは画像をタップ)同じくシマノ最高峰イカメタルロッド!!25セフィアリミテッドメタルスッテ!!!!(公式HPは画像をタップ)
両シリーズ共に旧モデルである初代リミテッドを私長南めちゃめちゃ愛用しておりまして・・・そちらとの比較や旧モデルの特徴、新モデルへの期待など色々紹介させて頂ければと思います^^
思いが強すぎて長文になってしまいましたが汗 お時間ある時にご一読いただければと思います♪
では!!??まずはショアエギング用モデルである25セフィアリミテッドから行ってみましょう♪
シマノ 25セフィアリミテッドについて
初代セフィアリミテッドも素晴らしいロッドでしたが今回の25セフィアリミテッドは数々の最新技術を搭載し、もはや現代にこれ以上のエギングロッドは存在しないと言わしめるほどの完成度とのこと。前モデルの初代からの変更点がいくつもありますので順番に紹介いたします^^
①ブランクの進化
ロッドの心臓部であるブランク。初代ではトレカT1100Gが採用されていましたが25セフィアリミテッドでは東レの最新素材M46Xを採用。インストラクターの湯川さん曰はく、「硬さ、軽さは超一級品だがじゃじゃ馬のような素材」とのこと。硬さと軽さで超一級の素材だが、同時に扱いが非常に難しい素材であるM46X。それをシマノの技術力で誰でも扱いやすく、エギングロッドのテイストで昇華しているのは流石としか言えませんね・・さらにスパイラルXコアで耐久力とパワーも獲得。現代の究極のエギングロッドに恥じない完成度。スパイラルXコアの恩恵はすさまじく、初代でも堤防の良型アオリイカを抜き上げる耐久力はもちろん真夏のパワフルコンディションの良型キビレ、クロダイを難なく寄せるパワーを発揮!!!エギングだけでなく、チニングやマゴチゲームにもピッタリなミドルゲーム超汎用ロッドと化しています(笑)そして後ほど解説しますが、ライトゲームへの適応性も〇。どうなってんですかセフィアリミテッド。エギングロッドは汎用性が高いロッドが多いですが、その中でも図抜けた汎用性。もちろん本命のエギングへの対応力は初代の時点で、もはや異次元の領域に達しています。初代は少し柔らかめの調子でしたが、25モデルは素材の特性で少しシャキッとした調子になっているとのこと。25ではより操作性やダイレクト感が進化していることを期待したいですね。
②カーボンシェルグリップの進化
初代にも搭載されていたカーボンシェルグリップ。今回は形状をさらに詰めて握り易さを追求。手へのフィット感と感度をさらに底上げしています。カーボンシェルグリップは前モデルのセフィアリミテッドでソルトロッドでは初めて採用されその圧倒的な感度で当時のエギンガーに衝撃を与えました。その感度たるやエギングではもちろんこのようなライトゲームでも存分に発揮してくれます。手に響く明確なアタリが素晴らしい。感度はダイワのSMT(スーパーメタルトップ)と並んで間違いなくエギングロッド最強かと思います。これにはもう一つの強みであるハイレゾタイプのカーボンモノコックグリップも一役買ってます。反響感度の底上げの他、操作性も大きく向上。25セフィアリミテッドでは初代よりくびれた形状となり、より握り易くキャスト精度の向上や飛距離UPに貢献。遠投したエギをシャくるとエギの頭の向きがわかるほどの超感度を実現。
③ガイドのフルXガイド化
初代はティップと元ガイドがXガイドでしたが、今回は全てのガイドをXガイド化。Xガイドの素晴らしさは一言で伝えるのが難しいですが・・一言で言えばキャスト時とシャクリ時のトラブルがほぼ無い。これに尽きるかと思います。ガイド形状とガイド自体の剛性の高さから変形やクラックもほとんどありません。キャストフィールはもちろん最高♪ このガイドがロッド全体に配置されるのは自分的には神ですね汗
④厳選されたラインナップ
番手ラインナップは3つ。古今のエギングロッドでは少ない方ですが、それだけ1つの番手で出来ることが多いということ。初代の万能さを見るに、1本で様々な状況に対応できるロッドなのは間違いないです。なので選ぶ際は、自身が最も重要視するシチュエーションに合わせるのが良いかと思います。選び方はS84L+ ⇒1本でシャローエリアのランガンや回遊待ち。柔らかめでシャクリもしやすくオールシーズンのエギングを極めたい方向け。S76ML+ ⇒ショートレングスを活かしてテンポよく探っていくスタイルにピッタリ。ボートエギングへの対応力も〇。
S85ML+ ⇒シリーズ中最強パワー。深場や大型狙い、またはミドルゲームの多釣種にも対応。
この中で迷われたら最初の1本はS85ML+が汎用面でオススメですね♪ショアエギングのセフィアリミテッドではこんなところですかね。結構長くなってしまいました汗さらに詳しく知りたい方は下記の動画もチェックしてみてください♪
それでは!!! 続いてイカメタルロッドの最高峰 25セフィアリミテッド メタルスッテについて紹介させて頂きます♪
シマノ 25セフィアリミテッド メタルスッテについて
イカメタルは1シーズンに10回近く行くほど長南が大好きな釣りのひとつ。いままでは乗せ調子のイカメタルロッドをメインで使っていましたが、初代セフィアリミテッドメタルスッテに出会ってから掛けの釣りにハマってしまいました^^それ以来、イカメタルにおける最強アイテムの一つとなっています。25セフィアリミテッドメタルスッテはその最強ロッドの初代を大きく上回る完成度とのことですが!!??? その全容を紹介していきます♪
①ブランクの進化
初代はM40Xを採用しており、この時点でも素晴らしい感度と操作性、パワーを備えていましたが25セフィアリミテッドメタルスッテもショア用と同様にM46X+スパイラルXコアという最先端素材と安定の技術を搭載。素材の素晴らしさはショア用の項目で説明した通りですが、イカメタルの場合深場でスッテやエギを正確に動かせるパワー、操作性、軽量性を全て要求されます。より細く、より軽く、より硬度を増したブランクは初代の全てを陵駕する異次元の領域をプレゼント。ちなみに初代でこのように良型のマイカを何本も上げていますが、深場であってもパワーロスは一切感じませんでした。深場でシェイクなどのアクションをする場合、スッテやエギをしっかり動かせるパワーが必要なのはもちろんボトムからパラソルサイズを楽に浮かせることができるのも最強ロッドの条件。初代からこの点において他ロッドの追随を許しません。さらにブランク感度も群を抜いています。
一言でいうと「やりたいことが全部快適に出来るブランク」
25モデルではこの初代を更に超えてくるというので期待しかないですね♪
②Xシートフロントトリガーの存在
初代に初めて採用され、革新的かつ実戦的な形状なシマノ独自のリールシート。こちらのリールシートですが、本音を言うと最初は・・・違和感が凄かったです汗トリガーが通常のリールシートと全く異なる場所についているので最初はアクションなどに戸惑うことも多かったですが慣れるとシェイクや誘いが超しやすい!! かつ小手先のアクションでフッキングがバシバシ決まる!!!気づけばXシートしか使えなくなり、通常のリールシートに違和感を覚えるかも・・・?(笑)そんなリールシートです。このリールシートに加えてショアエギングモデル同様のハイレゾカーボンモノコックグリップによって感度、操作性も抜群。まさに鬼に金棒。ベストな組み合わせですね。
③視認性が更にUPした穂先
後述するウキウキトップは元々見やすい独特のカラーでしたが、通常モデルも初代からブラッシュアップ。穂先の赤の面積が増え、より赤白がハッキリすることで夜の減灯した状況でも穂先の僅かな変化に気づきやすくなっています。イカメタルは手感度も重要ですが、視認性はもっと重要です。視認性の良さはイカメタルだけでなく大人気のバチコンゲームでも重要な要素となります^^またリミテッドの特徴である穂先だけで脱着が可能な点も健在。これで不意の事故が起きても穂先のみで交換が可能です♪
④豊富なラインナップ
初代モデルは掛け調子ベイトの3番手オンリーという超厳選のラインナップでしたが古今様々な釣りメソッドが開発されてきたイカメタルにおいてそれぞれの釣り方に対応させるために番手が5番手に増加。その中でも特に注目の追加番手が乗せの極致。ウキウキトップのUK-B62-GS!!
オモリグ用スピニングモデル!!R-S62M-S、R-S66MH-S!!どれもリミテッド初のラインナップとなります。それぞれの得意分野で最高のパフォーマンスを発揮できる性能だけに期待が高まりますね^^ちなみに長南が1本だけ選ぶのであれば・・・初代の後継であるF-B63M-Sですね。とにかく操作性、パワー、軽快さのバランスが最高過ぎます。あと硬めが好きなので(笑)こんなところでしょうか。25セフィアリミテッドメタルスッテもさらに詳細を知りたい方は下記動画をご覧ください^^そして最後に長南イチオシのセフィアリミテッドのベイトにピッタリなリールと言えば!!?24バルケッタプレミアムのXGモデル!!!深場の巻上げもスイスイのパワー、巻き上げスピードの速さなど特筆ポイントが盛りだくさん!!!軽さこそダイワ 24ティエラ エアに譲りますが、パワーはこちらが上。イカメタルリールとしては24ティエラ エアと双璧かと思います。
いかがでしたでしょうか??? 長くなってしまいましたが、私の25セフィアリミテッドへの想いがロッド選びの参考になれば幸いです♪
25セフィアリミテッドは早くも受注を何件かお伺いしております。注目度の高い商品かつ初回入荷以降は生産数の少なさ故に納期未定になりやすい商品です。お早めのご予約お待ちしております^^最強のエギングロッド&イカメタルロッドをお探しの方!!! お見逃しなく!!!
最後にシマノのセフィアストーリーを下記より是非お時間ある方、ご覧下さい^^
2025年シマノから究極のエギング&メタルスッテロッドが登場!!!前モデルとの違いとは!? ご予約受付中!!!【25セフィアリミテッド】
ISHIGURO


コメント