こんにちは諸岡です。今回は釣り納めで夕方よりアジングに行きますが、それまでは前回のライトジギングで消耗したアシストフックを作成☝🏻慣れれば15分で接着までいけます☝🏻アシストフック作成とスプラトゥーン(ゲーム)を繰り返し気がつけば夕方😅アジングに行かねば日が暮れるとアジングスタート😄タックルは20ルビアス2000SとDream Up 菫スタッフ吉永、松永と合流し夕マヅメからスタート!光量があるうちはボトムから探りググッとくるのはアラカブ😁優しくリリースし本命を狙うもなかなかアタリがない😅街灯の灯りでベイトも本命の鯵も見えず渋い予感。10カウントで探っているとコツっ!小さなアタリ❗️フッキングを外し😭そのまま誘って追い食いヒットにワームは信頼のソフトサンスン👍🏻25cmクラスのいいサイズ😁この後もう1匹追加しアタリが止まる前回買ってたイージーシェイカー2.5インチに変更しアピールUPジグヘッドはアルカジックのジャックアッパー1.5gボトムでネチネチとフォール&リフトさせてやっとヒット😄サイズは下がったがこの厳しい状況でのキャッチは大変嬉しい😁2人も苦戦中で気温も痺れる寒さ🥶アタリも無くなり松永「帰りますか?」私「そうね」であっけなく釣り納め終了厳しかったー😅年末は今回以上に冷え込んで行く予報ですので防寒対策は万全に釣りを楽しみましょう🎣今回使用したKEITECH イージーシェイカー糸島店では多数取り扱っています。よく売れていますのでお早めにお買い求めくださいませ🙇🏻アシストフック自作コーナーも充実しておりますので、興味がある方は是非ご覧くださいそれでわ、良いお年を👋🏻
大好きなアジングで釣り納め

コメント