Glamour Rock Fish
TX division
HOME |
PRODUCT |
ROD |
TX division
Glamour Rock Fish
TX Rocketmaru
個性派ベイトキャスティング!弾丸ロケットキャストでRIDE ON!
Glamour Rock Fishベイトフィネス専用ロッドの開発開始から、多くのシーズンを費やしリリースの時を迎えたGlamour Rock Fish “Rocketmaru”シリーズ。フィネスゲームに留まらず、キジハタなどのハードロックゲームやショア鯛ラバなどもカバーする“自由奔放”個性豊か過ぎるベイトキャスティングロッドがピンスポットに弾丸ロケットキャストし、タイトにルアーコントロール、高感度ティップが繊細なバイトを捉えRIDE ON! フッキング~リフティングを最適化されたバットパワーで受け止めて、ベイトキャスティングゲームの楽しさを昂めます。
GRF-TX60BL Rocketmaru
GRF-TX73BM Rocketmaru
GRF-TX77BH Rocketmaru
Model
Length
Section
Closed Length(cm)
Cast Wt.(g)
Line
Rod Wt.(g)
PRICE
GRF-TX60BL Rocketmaru
6’0″
2
95
2~6
2~8lb
84
OPEN
GRF-TX73BM Rocketmaru
7’3″
2
114
2.4~16
PE0.4~0.8G
99
OPEN
GRF-TX77BH Rocketmaru
7’7″
2
119
14~38
PE0.5~1.0G
128
OPEN
Model
GRF-TX60BL Rocketmaru
GRF-TX73BM Rocketmaru
GRF-TX77BH Rocketmaru
Length
6’0″
7’3″
7’7″
Section
2
2
2
Closed Length(cm)
95
114
119
Cast Wt.(g
2~6
2.4~16g
14~38g
Line
2~8lb
PE0.4~0.8G
PE0.5~1.0G
Rod Wt.(g)
84
99
128
Price
OPEN
OPEN
OPEN
ティップ
TX60BL (T-KGTT3.5 + T-KTTG3.5)TX73BM (T-KGTT4 + T-KTTG3.5)TX77BH (T-KGTT4 + T-KTTG4)
ジョイント
アクションを損なわず軽量でトラブルの少ない逆並継ジョイントを高精度研磨で仕上げました
バットガイド
TX60BL (T-KWTG8)TX73BM (T-KWTG10)TX77BH (T-KWTG10)
ブランクス
ブルー&ホワイトでロゴとスペックをプリント
リールシート
スケルトングリップを採用
グリップエンド
EVAを採用
TX division “V2.4”
流行無縁。普遍の先進的ベストバランス。
TX77despoil “V2.4”
TX77despoil の後継モデル
ボトムやカバーにタイトに張り付いた魚をリアクションで喰わせる “despoil/奪取”スタイル専用設計。他のリグや思考では攻略困難だった大型魚を高確率に狙って獲る。軽量JHで藻場などのカバーに攻め込み、即効力でカバーから引き剥がし奪取する事に特化。それをスムーズに操作出来る様、軽量リグでもボトムタッチやカバータッチを明確にアングラーの五感に伝達出来る超越高感度が “despoil/奪取”スタイルを異次元ハイレベルで実現!高弾性ブランクスのしなりの少なさが、リグをカバーから奪取する際にリグの移動距離を最小限に抑え、ティップ~ベリーの弛みも排除し、リグがカバーから引き剥がされた直後のバイトも過敏に捉え、大型魚の超硬な口回りにも強烈にフックを貫通させます。フッキング後もモンスターの強引なファイトに超筋肉質ブランクスがガッチリと受け止め、粘り、BREADENブランクス共通の強大なトルク&高強度でリフティングし引き寄せます。しかも持ち重り感が良く操作性もキビキビ!先進ベストバランスな一竿です。
V2.4は一部マイナーチェンジの継続モデルです。スペックは基本的に前モデルを継承しています。主な変更点:強度の向上、キャストルアーウェイトの寛容化、キャストコントロール正確性とキャスト再現性の向上。
Model
Length
Section
Closed Length(cm)
Lure Wt.(g)
Line
Rod Wt.(g)
PRICE
TX77despoil”V2.4″
7’7”
2
119
1.5~20
PE0.3~0.6
119
OPEN
Model
TX77despoil “V2.4″
Length
7’7″
Section
2
Closed Length(cm)
119
Lure Wt.(g)
1.5~20
Line
PE0.3~0.6
Rod Wt.(g)
119
Price
OPEN
FUJI-VSSシートを採用したセパレートグリップ
brロゴ入りグリップエンド
メタリックブラックのブランクスにシルバーでロゴとスペックをプリント
トップガイド:T-KGTT3.5ティップガイド:T-KTTG3.0※チタンフレームTORZITEリング
バットガイド:T-TLTG12※チタンフレームTORZITEリング
TX division
攻撃的ベストバランス ライトゲーム・ソサエティ。
斬新なブランクスデザイン、ガイドセッティングの融合が生み出す⑬メバル&ライトゲームロッド 『GlamourRockFishシリーズ』は、その強烈な高感度・高操作性、そして繊細さとパワフルのベストバランスで、発売以来メバル&ライトゲームロッドの最高峰として輝き続け、強力なアドバンテージでアングラーをサポートしてきました。 2006新春リリースした『TR68strange』『TR74electro』『TR83deep』では、膨大なデータとテストの末、より専門的で更に研ぎ澄まされた高性能ロッドを誕生させ、メバル&ライトゲームロッドの世界観を激変。そしてメバルだけでなくアジ、ヒラメ、カサゴ、ハタ、シーバス他…ソルティライトゲームのゲーム性、興奮を更に高めました。Glamour Rock Fishシリーズの系譜を継ぐTXシリーズはNEW STANDARDとしてSIMPLE&大胆な進化&深化を続けます。その新たな舞台/フィールドでは、よりマニアックにシチュエーションを特化したライトゲームロッドとして各ラインナップを充実していくTXシリーズ。 港湾部をより軽快に、より繊細に攻め、東京湾などのminimaru尺メバルゲームでの操作性、取り回し、パワーも考慮したTX63M&60MH、PE専用のライトゲームロッドTX83PEspecial等々・・・BREADEN独自のブランクステーパー、ストイックなまでのガイドセッティングでライトゲームロッドシーンをよりシリアスにします。
TX63M
オフショアからオカッパリまでのウルトラフィネスに対応したショートレングスモデル。ライトゲームを楽しむという本質を前提に、繊細な高感度ソフトティップで違和感なく銜えさせ、本尺メバルやメガアジのパワフルな走りを制するバットパワーで一気に引き寄せられる先進のベストバランス。
TX60MH
オフショアからオカッパリまでのウルトラフィネスに対応したショートレングスモデル。TX63Mにワンランク上のバットパワーを持たせたモデル。本尺メバル・ギガアジまたは不意の外道にも余裕で対応するベリーからバットのパワーで、楽しむと獲るをショートレングスに凝縮した異端モデル。
Model
Length
Section
Closed Length(mm)
Lure Wt.(g)
Line
Rod Wt.(g)
PRICE
TX63M **
6’3″
1 & Handle
1,680
0.3~6
1.5~4lb
88.5
OPEN
TX60MH
6’0″
1 & Handle
1,600
0.3~7
1.5~4lb
90.5
OPEN
TX83 PE special
8’3″
2
1,290
1~19
PE0.3~0.6
115
OPEN
** ページ下部にフィールドスタッフによるレビュー有り
Model
TX63M **
Length
6’3″
Section
1 & Handle
Closed Length(mm)
1,680
Lure Wt.(g)
0.3~6
Line
1.5~4lb
Rod Wt.(g)
88.5
Price
OPEN
** ページ下部にフィールドスタッフによるレビュー有り
Model
TX60MH
Length
6’0″
Section
1 & Handle
Closed Length(mm)
1,600
Lure Wt.(g)
0.3~7
Line
1.5~4lb
Rod Wt.(g)
90.5
Price
OPEN
Model
TX83 PE special
Length
8’3”
Section
2
Closed Length(mm)
1,290
Lure Wt.(g)
1~19
Line
PE0.3~0.6
Rod Wt.(g)
115
Price
OPEN
リールシート
段差が少なく手に馴染むFUJI-VSSシートを採用。奥から◆60MH◆83PE
グリップエンド
奥から◆60MH◆83PE
ブランクス
メタリックブラックのブランクスにシルバーグレイでロゴとスペックをプリント
ティップセクション
奥から◆60MH(T-LGST4+T-KTSG3)◆83PE(T-LGST4+T-KTSG3.5)オールチタンフレーム。
バットガイド
奥から◆60MH(T-ATSG20)◆83PE(T-KWSG12)オールチタンフレーム。
※諸事情により、ガイドスペックは変更になる可能性があります。
ロッドインプレッション(FIELD STAFF’s REVIEW)
GRF-TX63M
TSUU 津田弘臣
私はかつて、大きなメバルを釣るための方策として、潮の効いたエリアを長いロッドを使ってとにかく遠く広く撃ちまくる確率論的な釣りをしていたのですが、そのうち「デカメバルって良い条件が複数重なったピンポイントに素直に着くんだな」と言うことに気づいて、それ以来このGRF-TX63Mをメインに握るようになりました。 「良い条件が複数」とは「流れ、明暗、ストラクチャー」のことであり、その視点であらためて見てみれば案外近距離にたくさんあるんですよね。でもまずひとつ難しいのはそのピンを通す精度とタイミング。その三つ巴の中の本当に良い一点というのは非常に狭く、それが生きるタイミングも極めて短く、そして恐ろしいことにデカメバルはその「一点」と「一瞬」をじっと見つめ続け待ち続けて少しでも外れるとその口を使わないんです。つまりこの釣りに求められるのはキャスト精度と小回りの良さ、ということ。 そしてもうひとつ求められるのがロッドパワーと粘り強さですね。現場はややこしいストラクチャーがいっぱいで波気も強い海であることが多いので、掛けたら一気に水面に出してしまいたい。尺絡みの重たいメバルを、です。フィネスなライトラインでそれをやろうとするとロッドパワーもさることながらライン強度の限界を高めてくれるロッド全体の粘りも不可欠なんですね。となると、このロッド、ピッタリなんです。 元々がキャスト精度と不意のゲストフィッシュへの対応が求められる港湾部のボートフィッシングを想定して開発されたロッドですが、デカメバルを獲る本質を突き詰めていくと私のホームである日本海の荒磯でもその性質がいかんなく発揮されるということですね。 今や手放せない相棒です。
新製品追加(GRF-TX77despoil “V2.4″)

コメント