Marine Sweeper(マリンスイーパー)さんとの取り組みがスタートしました!

ATEC

Marine Sweeper(マリンスイーパー)さんとの取り組みがスタートしました!
Marine Sweeper(マリンスイーパー)さんとの取り組みがスタートしました!
Marine Sweeper(マリンスイーパー)さんとの取り組みがスタートしました!
Marine Sweeper(マリンスイーパー)さんとの取り組みがスタートしました!
Marine Sweeper(マリンスイーパー)さんとの取り組みがスタートしました!
2022年09月01日
Marine Sweeper(マリンスイーパー)さんとの取り組みがスタートしました!
全国各地の海中ゴミを清掃し、ルアーをリペイントしているMarine Sweeper(マリンスイーパー)さん。サステナブルな活動を続けているマリンスイーパーさんをエイテックは応援しています。
弊社代表池永(右)とMarine Sweeper土井氏(左)
株式会社バリバス本社にて、バリバス、ジャクソン、エイテックの三社が揃い、マリンスイーパー土井氏の活動に賛同し、共に応援していくことが決定しました。
左からバリバス荒井社長、マリンスイーパー土井氏、エイテック池永社長、ジャクソン加藤社長
この日は土井氏が日常使う酸素ボンベを三社で提供することに。先駆けて取り組みを始めていたジャクソンは、海中清掃で見つかったジャクソン製ルアーを全て自社で買い取っています。
現状と今後の取り組みを話し合う四名
土井氏は釣具メーカーにただ単に支援してもらうのではなく、メーカーの利益にもなる取り組みをしていきたいと熱い想いを語ってくれました。そうすることで継続的な取り組みを続けていくことができるという信念を持った活動をしています。
弊社は今後、これまで海中清掃で土井氏が処分場所に困りなかなか回収できなかった大型ゴミを、エイテックが処分することに決まりました。土井氏が普段活動している静岡県に位置している弊社だからこその取り組みだと思っています。
早速海中に沈んでいた(おそらく)釣り人が落したと思われる大型ゴミを持ち込んでくれた
関連リンク
Marine Sweeper
ホーム 活動レポート Marine Sweeper(マリンスイーパー)さんとの取り組みがスタートしました!

詳細はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました