“タッチ&ゴー″が決め手!晩秋の真鯛ゲームレポート/小野正樹

JACKALL

“タッチ&ゴー″が決め手!晩秋の真鯛ゲームレポート/小野正樹
“タッチ&ゴー″が決め手!晩秋の真鯛ゲームレポート/小野正樹
“タッチ&ゴー″が決め手!晩秋の真鯛ゲームレポート/小野正樹
皆さんこんにちは、フィールドスタッフの小野正樹です。
前回に引き続き、今回も東京湾でのタイラバです。遊漁船は「なぶらフィッシング」さん。
潮止まりスタートでベイトが沢山のシャローからスタートでした。
信頼のビンビンスイッチT+ネクタイ マスターカーリーでアタリは多かったのですが、ホウボウとフグの猛攻…。
ポイントを40mラインに移動で常連さん達に2枚。
80gで探るもアタリが出せず、潮がなかったので45gでタッチ&ゴーを早くしたかったので変更。
ここでやっとアタリを出せましたが、隣の方と絡んでしまったので迷惑にならないように60gに変更。意識するのはタッチ&ゴーからのデッドスロー。
ここでようやく1枚ゲットできました。
頼みの綱の南風がなくなり暫し沈黙…。
明らかに大きめのネクタイでの反応が良かったため、ビンビン玉カスタムネクタイ マスターカーリーミディアムに変更しました。
色は大きいの狙いで赤!
ボトム巻き上げ数回でのアタリが多かったので80gで十分足りる所を120g、波動も強くしたかったので鉛に。
そこから3連発で気持ち良くフィニッシュでした。
本日もありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました