皆さんこんにちは!ジャッカルプロスタッフの南一貴です。
いよいよ梅雨入り。
湿度も高く、不快指数MAXとなるこの時期ですが、琵琶湖では爽快感溢れるパターンで、アフター回復系のビッグバスを攻略しています。大雨の日も多く、水位急上昇や下降が頻繁に起きていてフィールドコンディションは日々変化しています。この時期は、水位調整により放水量が増やされ、いつも以上に各所でカレントが発生します。特に全開放水になると狙いやすくなるのがシャロー。
水位も高く、流れを嫌う大型のバスが集まり、密度の濃いフィーディングスポットとなります。
最近こういった状況にハマっているのがスーパードーンの巻きパターン!
ローライトで濁りが入れば、爆発的な威力を発揮します。
向かい風にキャストしても風の抵抗を受けにくい飛行姿勢を保ち、着水と同時に高回転で回るブレードと、程よいブルブル感が使いやすさ、巻きパターンの持続性をフォローしてくれます。
また梅雨の中休みで晴れた日にはブレイクブレードで攻略。
こちらもよく飛び、水噛みの良い優れたブレードで、ベイトの逃げるアクションを演出。
スピナーベイトとは違った角度からのアピールとなり波動と動きの違いで狙っていきます。
狙うエリアはスーパードーンと同じで、両者ともに共通の注意点は、巻きスピードは一定にすること!
巻き続けることで新たな扉が開けること間違いないでしょう。
◆タックルデータ
ロッド:リボルテージC610Mリール:メタニウムHGライン:フロロ16ポンドルアー:スーパードーンTG1/2oz or ブレイクブレード3/8oz
メジャークラフト エギ エギゾー TR スマートフィット 3.5号 30g 各種
只今、価格を取得しています。
(2025年10月26日 08:54 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)


コメント