11月 りりこの釣りつるつれづれ 148

YAMATSURI

11月 りりこの釣りつるつれづれ  148
11月 りりこの釣りつるつれづれ  148
11月 りりこの釣りつるつれづれ  148
11月 りりこの釣りつるつれづれ  148
11月 りりこの釣りつるつれづれ  148
11月 りりこの釣りつるつれづれ  148
こんにちは!ポットベリーの原口です😀
長崎のBG平戸さんで、サワラキャスティングで遊んできました🎣
まずは船長さん頼りのポイントでミノーから投げます。
*タックルデータ*
マグバイト  イコライザー70
シマノ ステラsw4000xg
メジャークラフト ダンガンブレイド1.2
サンライン  ツナギート35lb
マグバイト デンプシーロール120sf
「デンプシーロール」はジャークを入れても姿勢が崩れにくく、フラットサイドがアピールしまくりの、サワラにピッタリなルアーです。
ルアーのおかげで無事キャッチ‪☆
サワラが大きいので、120のルアーが小さく見えます笑
ミノーへの反応が悪くなってからはブレードジグで狙います。
*タックルデータ*
ヤマガブランクス シーウォークキャストジギング
シマノ ツインパワーxdc5000xg
ダイワ デュラセンサーpe12  1.2
サンライン ツナギート35Lb
マグバイト いわしジグこつぶ
「いわしジグこつぶ」はリア重心の為フォールが早く、
タナボケしにくいので根がかり回避率アップ⬆️😊オサイフニモチキュウニモヤサシイ
おサカナにとっても食べ頃サイズ?!
キャッチ出来たサワラは2本でしたが、ヒラマサがヒットしたり、キジハタ、キメジ、ヤガラ…etc釣れました🐟
色々なおサカナが掛かるので、ブレードジグゲームもアリですね😏
そして食べても美味しい!
サワラとキジハタを持って帰りましたが、アブラののったサワラの美味しいこと🤤❗️
このゲーム、ヤミツキになりそうです🤩
熊本でも来月にはシーズンでしょうか?今から楽しみですね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました