イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編 12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13

Hayabusa

イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
イカ釣りを制覇したい!!春の渋い状況で…粘りに粘ったコウイカ編        12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
12代目アングラーズアイドル ちあきの「釣ります!」宣言 No.13
INDEX
● イカっていろんな種類がいるんだね!
● 渋い状況のなか、粘りました!
・違和感があれば、取り敢えずでも空アワセ!
・なんとか釣れた待望の1杯!
● コウイカってすごく柔らかくて美味しい!
みなさんこんにちは! 12代目アングラーズアイドルの池山智瑛です。今までいろんなイカを釣りに行ったことがあるんですが、春時期は「コウイカ」というイカが釣れること知り、今回はコウイカ釣りに行ってきました。そんな釣行の様子と、美味しくいただけたコウイカ料理を紹介したいと思います。
イカっていろんな種類がいるんだね!
みなさんはイカって何種類いるか知っていますか? なんと日本だけでも140種類ほどいるそうです!! かなりの多さにびっくり!! 今まで私はアオリイカ、ヤリイカ、スルメイカ…など「いろんな種類のイカを釣ってるぞ!」と思っていましたが、まだまだいたんですね(笑)。
アオリイカ釣り
ヤリイカ釣り
スルメイカ釣り
そして、イカの種類によって旬は大きく変わってくるそうです。ということで今回は、春と秋が旬の「コウイカ」をねらいに行くことにしました。コウイカは大量のスミを吐くため、別名「スミイカ」とも呼ばれるイカ。日中・夜間ともにねらうことができますが、今回は午前便で行ってきました。仕掛は下部にオモリ、エダスにエギを付けた胴突仕掛のような感じです。
オモリとエギがついた仕掛
釣り方は、仕掛を投入してオモリを着底させたら、竿を上下に動かして誘いながらアタリを待ちます。コウイカがエサを抱いて重みを感じたらアワセて、リールを巻いて上げてきます。釣り方はほかのイカ釣りとは違い、どちらかというと底を探っていくタコ釣りみたいだなーと思いました。
渋い状況のなか、粘りました!
お世話になった「松新丸」さん。とても大きな船で快適
朝5時に出港! 30分ほど沖に出てポイントに到着! この日はとっても風が強い日で、開始早々かなり苦戦するのでは…と予感。なぜなら、コウイカは底付近にいることが多いので、エギが底から離れすぎないようにシャクリとフォールを繰り返しながら、探っていくことがポイント。ところが、風が強いせいで船が上下に揺れてしまうため、底を取り続けるのがとても大変だったからです。
白波が立っている様子
すでに強い風と寒さにも心が折れそうになっていました。しかし、釣りに出たからにはなんとしてでも釣るぞ!! の気持ちだけ強く持ってアタリを待ち続けました。
待ち続けます
違和感があれば、取り敢えずでも空アワセ!
船長さんからは「今日の天候だとコウイカの些細なアタリに気づくのも難しい…」とのこと。なので「少しでも違和感を覚えたら、空(から)アワセでもいいからアワセてみよう!」とアドバイスをもらいました。
そして、エギにエサも付けてみました。エサを付けるとニオイによる集魚効果もあり、イカがエギを抱く時間が長くなることでアタリを感じやすくなるそうです。少しでも違和感があればアワセてみたり、エサの状態を確認したりしながら釣り続けました。
エギにエサも付けてイカにアピール
なんとか釣れた待望の1杯!
エサだけ食われてた
本当に些細なアタリに気付くのは難しく、エサだけ食われていることも。「いつ食いにきていたのか…!?」次第に悔しさと風の強さで体力も奪われていきました。それでも、空アワセを何度も何度もし続けていると…。
「ん!?」「重い!!!!」「これはもしかして!?」
テンションを緩めず、ゆっくりリールを巻いていきます。
「頼む! コウイカであってくれ!!!」
すると、水面にイカの影が!!! 船長さんがタモを持って待ち構えてくれ、ついにコウイカゲット!!!!しかし写真を撮ろうと思ったら、あっという間にスミで真っ黒になり姿が見えなくなりました(笑)。さすがスミイカですね!
粘って粘っての釣れた喜び
あっという間にスミで真っ黒
その後も粘りましたが、結局この日はこの1杯でおしまい。
今日の釣果
釣りが難しい状況のなかでは、とにかく空アワセでもいいからアワセてみることも大事なんだという、よい経験となりました。でも次回は、できればもう少し天候のよいときに、しっかりとコウイカの些細なアタリに気付いてアワセられたらイイなーと思いましたね。
コウイカってすごく柔らかくて美味しい!
甥っ子のおもちゃになりました(笑)
自宅に戻りコウイカをさばいていたら、とっても大きくて硬い甲羅(甲)が出てきました。これもまた新発見! さばくのを見ていた甥っ子が「欲しい!」と言うのであげたら、楽しそうに甲羅で遊んでいました(笑)。自らさばくと、魚やイカなどの特徴を見つけられるのも楽しみの一つですね!
さて、胴体部分はフライにしてみました。とにかく柔らかくて、この弾力はクセになりました! しかも甘みもあって、調味料いらず! そのままの美味しさを噛み締めましたよ。
コウイカのフライ
そして、ゲソ部分はチャーハンに。チャーハンの中でゲソの歯応えがアクセントとなり美味しかったです! イカの旨みも香りも、チャーハンに溶け込んでくれていました。
コウイカのチャーハン
今回の釣りを通じて、イカ釣りといってもたくさんの種類のイカがいて、釣り方や旬の時期、美味しさにも違いがあるということを知ることができました。また、今まで釣ったことのないマルイカに挑戦してみたり、ヤエン釣りをしてみたりと、まだまだ知らないイカ釣りを楽しみたいなとも思いました!ぜひみなさんも、いろんなイカ釣りにチャレンジしてみてください。それぞれの面白さ、楽しさがあるハズですよ!
釣り・アウトドア好きな一般ライターさんを強力募集中!!詳しくはコチラ!
レポーターREPORTER
プロフィール:池山 智瑛(ちあき)
2013年avexとCanCam開催「全国ぷに子オーディション」にて3500名の中から選ばれChubbiness(チャビネス)としてデビュー。ピコ太郎姉妹ユニットとしてアイドル活動し、2019年Chubbiness全員卒業とともに、ソロとしてタレント活動開始。2020年から3年間、三重県地域おこし協力隊としても活動。
X:@Chu_chiaki_avex
TikTok:@chicchi454
インスタグラム:
@chiaki_fishing (URL: https://www.instagram.com/chiaki_fishing/)
YouTube:釣りガール池山智瑛の田舎移住生活
【受賞歴】
釣りフェスティバル2021にて「12代目アングラーズアイドル」グランプリ獲得
【レギュラー番組】
・2023年~ 三重テレビ「新・ええじゃないか」
・2023年~ ボートレース蒲郡YouTube番組「白熱ナイター」
・2022年~ テレビ埼玉「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」
・2020年~ メ~テレ「ジョシばな」

コメント

タイトルとURLをコピーしました