緑風の岩手ボートロックin両石・釜石湾
八重樫 敬太
岩手県在住 オーシャンパフォーマーシリーズの開発にも携わるロックフィッシュアングラー。アングラー間の交流やマナーアップを目的とした地域活動にも注力する。チームわこう所属。
岩手フィールドスタッフの八重樫です。
遅く始まった今年のロックフィッシュは今が最盛期。
両石の隆丸さんにお世話になり両石・釜石湾のボートロックへ行ってきました。
当日はまた曇り。凪の良い状況で沖の岬先端部のクロソイポイントからスタート。
アイナメの反応は良好!
(根魚大将3.4in)
両石・釜石周辺も体高もありコンディションの良いアイナメが多い。
そして狙いの49cmのBIGクロソイ降臨。
(パドルテールザコ4in)
厚いテールの波動がクロソイにも効きますね!時合がほんの一瞬で一本で終わってしまいましたが確実に狙いが当たった一本でした。
その後はアイナメ狙いにシフト。
(根魚大将3.4in)
際より一段下に魚が定位している印象。
(根魚大将3.4in)
釣れてきた魚の大半が今回も40アップ。
(根魚大将3.4in)
甲殻系を食べている魚が多く根魚大将が爆裂!
(根魚大将3.4in)
そして今回のBIG1の53cmのアイナメ。鯉並みの体高でした!
(根魚大将3.4in)
いつもながら根魚大将の威力発揮です。
(根魚大将3.4in)
今回も良いサイズ、釣果に恵まれました!
是非、オーシャンパフォーマーシリーズで大型のロックフィッシュ狙ってみて下さい!
RodスミスBL-732MH/RF
Reelスピニング3000番
LinePE0.8号
Leader12lb
RodスミスBL-C712XH/RF
Reel200番
LinePE1.7号
Leader20lb
Sinker14~28g
Hook#1~#3/0
Lure根魚大将3.4in・狂輪波3.4in・パドルテールザコ4in
アムズデザイン(ima) ミノー サスケ 裂波 ルアー
只今、価格を取得しています。
(2025年10月26日 09:02 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)


コメント